あさむー

るろうに剣心 最終章 The Beginningのあさむーのレビュー・感想・評価

4.6
『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』2部作を無事に鑑賞致しました👍
改めて…90年代後半、自分が高校生だった頃にハマった【エヴァ】や【るろ剣】をこうして2021年に続けて楽しめるなんて…今年は本当に夢の様な年になったなと(本来はどちらも2020年公開予定でしたが…)😹

というわけで…前作【るろ剣 The Final】を映画館で鑑賞した後…コミックの方も20数年ぶりに引っ張り出してきて「人誅編・追憶編」を読みましたし…Netflixの方でアニメOVA「追憶編・星霜編」も見ました✨
そして6月に入り…【るろ剣 The Beginning】を万全な状態で鑑賞しました‼️

【追憶編】はアニメOVA化された当時もすぐにレンタルしダビングして…それから何度も見るくらい大好きな作品でした😎
今作【The Beginning】は、そんな【追憶編】が完全再現されていました🔥
人斬り抜刀斎の剣心…無慈悲で冷酷に斬りまくるその様…圧巻でした😅
そして雪代巴を演じる有村架純が美しすぎて儚すぎて…ラストは分かっていても当然の如く涙腺崩壊でした😭
「るろうに剣心」のオリジナルを知らない世代の方々も…今回の映画を観て、少しでも「るろ剣」の世界観に浸って下されば嬉しく思います😊

漫画やアニメの️実写映画化は失敗が多いけれど…るろ剣は豪華俳優陣によるキャラクターの再現度が凄まじく、殺陣やアクションのこだわりはもちろん、ストーリー構成なども原作を大事にしながらも映画オリジナルも交えつつ上手く表現されてて…良い意味でるろ剣愛の詰まった素晴らしい作品に仕上がっていると思います😆
中途半端な映画化ではなく…約10年間で5作にも及ぶ大作に仕上げてくれたこと…しっかりと最後まで描き切ってくれたこと…本当に感謝しかありません😭

TVアニメの方では【京都編】の後は、TVオリジナルストーリーばかりで…人誅編が始まる前に打ち切りの様な形で終わってしまい、中途半端感が否めなかったのと…OVAは「星霜編」のラストが酷すぎたこと…
るろ剣が自分の中でどうにも消化しきれてなかったんですが…まさか20年経って実写映画化でそのモヤモヤが晴れるなんて思ってもみませんでした😊

【るろ剣】は「漫画版」「アニメ版」そして「実写映画版」がありますが…全てそれぞれの良さがあって個人的にどれも好きですし…それら全てが融合して完結に至った様な、そんな心境です🤣✨

「るろうに剣心」は本当に名作です‼️そして自分の青春でした‼️90年代の興奮と感動を再び味わうことが出来て幸せです🔥
重ね重ねになりますが…関わってくださった全ての方々に感謝です✨本当にありがとうございます👍
あさむー

あさむー