どこへ出しても恥かしい人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「どこへ出しても恥かしい人」に投稿された感想・評価

mononcle

mononcleの感想・評価

3.3

疑問なのは、なぜ撮影から10年を経て公開なのだろうか?
すくなくとも撮影当時、定期的にライヴ活動もされているようだし、新聞紙上への連載執筆もされている。競輪さえしなければ、もうすこし真っ当な暮らしが…

>>続きを読む

映画観終わった、ああ競輪打ちたいなあ。けど今は自粛で無観客なんだヤジやジャンの音は聞けない。場外もやってないし競輪ファンにはネット投票できない人多いから売り上げは激減してる。友川さん世代が亡くなる頃…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

3.8

戦メリで坂本龍一が演じたヨノイ大尉役をやるはずだったが秋田訛りを直せと言われたため役を断ったことで知られる友川カズキの競輪ドキュメント、いや人生ドキュメント!映画が良いのではなく(新宿を徘徊するカッ…

>>続きを読む
何かに酔ってなければ人間じゃないだろう。


オホホホホ…♩
たく

たくの感想・評価

3.8

ノーマークだったけど、友川カズキがちあきなおみの「夜へ急ぐ人」の作詞作曲をした人と知って俄然興味が湧いた。
本作は彼の競輪狂いっぷりや息子と過ごす姿、ライブシーンなど彼の日常の一コマをとらえたドキュ…

>>続きを読む
中山

中山の感想・評価

3.8
K's cinema
上映後、前野健太と友川カズキのトークがとても良かった。
なか

なかの感想・評価

3.9

友川カズキさんのドキュメンタリー「どこへ出しても恥かしい人」舞台挨拶つき。
.
歌ってる姿以外にも、息子と話す父の一面や、ひたすら競輪に打ち込む姿まで。
生き方、人柄が滲み出てる。
.
「人間、下に…

>>続きを読む
shibamike

shibamikeの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

柴三毛「"どこへ出しても恥かしい人"?……俺?」

と吸い込まれるやうに新宿の劇場へ。
21:00からの回にて鑑賞。受付ロビーを見回すと、まばらな数のお客さん達。自分も含めどいつもこいつも、どこへ出…

>>続きを読む

ミュージシャン友川カズキさんが競輪に没頭し、翻弄され、格闘し、敗れてもなお戦う様を記録したドキュメンタリー映画。
個人的には前回のドキュメンタリー「花々の過失」より今回のほうが笑いどころがたくさんあ…

>>続きを読む

友川カズキ主演、どこへ出しても恥かしい人を鑑賞
世間がいうところのロクデナシかもしれない。競輪にハマり酒浸りの毎日が映される
それでも日常の会話の端々から作り物では描けない“詩人の声“にハッとさせら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事