どこへ出しても恥かしい人に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『どこへ出しても恥かしい人』に投稿された感想・評価

20-54
仮設の映画館「K,s CINEMA」

良い。

「酔ってなくて人間と言えるのか?」
深緑

深緑の感想・評価

5.0

来た。年間ベスト級。

友川カズキやべぇな。好き過ぎました。
素材として完璧な感じがします。

歌手のドキュメンタリーとは思えない構成比と名言装置ぶりに、割と早い段階でノックダウン。

こういう孤独…

>>続きを読む
期待を裏切らない友川カズキの私生活
子供がスーッと向こう行くのがおもしろかった
海

海の感想・評価

4.0

この映画を観る人は9割方友川カズキのファンと思う、僕も例外なくそうであるが、そういう目線で観たので、とてもよかった。友川カズキの普段があまり脚色なく撮られているように思える。そういった点で、『花々の…

>>続きを読む

いきなり意表をついて競輪場。熱中して色々語ったりレース中は興奮して叫ぶ、そうしたシーンが延々と続く。
なんやこのどうしようもないオッサンは?と思ってたら四男登場。えっ、子供いるの、家族いるの?王者能…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.0
下には下がいる

被写体の内に秘めたるであろう凶気を写し出してないのが残念。

8月の競輪場でのシーンの色彩は良かった。
拘泥

拘泥の感想・評価

3.3

この友川さんという人はメタクソ面白いし歌はメタクソかっこいい。いかにもなドキュメンタリーっぽくなく、映画としての構造のなさは被写体の浮遊感故か。この人生で息子とめっちゃ仲良く競輪できていることに自分…

>>続きを読む
鮭

鮭の感想・評価

4.5
友川さんがカメラの前だとエンタテイナーになるのも含めてゆきゆきての主人公に振り回されるカメラ感あって好きだった

今日から上映がこの作品とジャームッシュ作品だった
ゾンビ延期になったのね😵

会社から連絡あり6日から営業だが僕は休みの関係で8日から出勤でそれまでは自由
そういう感じで決まったんだと思いながら映画…

>>続きを読む
hitomi

hitomiの感想・評価

3.6
歌しか知らなかったけど、歌以外のなにげない生活がのぞけて面白かった。ギャンブルにもなんだか筋が通っていた。

あなたにおすすめの記事