世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

WOWOWでの視聴

ムヒカさんご本人が出演されてのドキュメンタリー映画

正直ウルグアイについて何一つ知識がないので、
歴史的な話は何が何やら…

ぺぺって誰だ?!と序盤から躓いてしまった。
ある…

>>続きを読む

政策など詳しいことはあまり触れられていないし、もともと理解していないので、このドキュメンタリーだけを見て『素晴らしい大統領だ!!』とまでは思えない。

ただ、最後に語られていたこの内容は、まさに大事…

>>続きを読む

まず、この映画を観て真っ先に思い浮かぶのは、今現在世界中で民主化要求運動の中で闘っている方々のことです。
 特に最近ではビルマの弾圧でしょうか。
一日も早く、情勢が落ち着くことを祈ります。

 そし…

>>続きを読む

このドキュメンタリーを見ながら、どうしてこの大統領はガンジーとかと違って暗殺されなかったのだろう?と考えていた。

質素な生活をし、主義主張ははっきりして、フレンドリー。結構似たような要素が多いけど…

>>続きを読む

尊敬している人の映画。
ドキュメンタリー仕様で途中歴史の話が長く入るので少し退屈した。もっと本人の話を詰め込んで欲しかったけど、避けては通れない話なんだと思う。

「間違った政策かもしれない、その時…

>>続きを読む

自分の言葉で話す人間の言葉というのは魅力的。
編集など構成がよくできているとは言い難いけれど、きちんと対話の中で生まれたドキュメンタリーという素朴な感じがして良かった。ホセ・ムヒカという人物に興味を…

>>続きを読む
パートナーは互いにとって
緊張状態からの避難場所
愛は常に安全地帯

ホセ・ムヒカさんの若い頃ちょうかっこいい…
自分の生きている価値観とは全く違う価値観を持つ人だった 社会主義とは、資本主義とは、文化とは、映像を見ながらモンモンと考えが止まらなかった

「我々は発展するためにこの地球上にやってきたのではありません。幸せになるためにやってきたのです。」
最近、国連演説のスピーチを聞いて感銘を受けたため鑑賞。
農学校を建て、貧民層が富裕層にお花を売って…

>>続きを読む
パートナーは互いにとって緊張状態からの避難場所だ
愛は常に安全地帯なんだ

あなたにおすすめの記事