生きちゃったのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『生きちゃった』に投稿されたネタバレ・内容・結末

気分悪くなるかもなので良い映画と思った人は読まないでください。

映画の名前だけって感じ
内容がただストレス溜まって終わる
私的には全てのストレスを回収できる程、良い終わり方でもない

思ってること…

>>続きを読む

仲野太賀と若葉竜也〜〜〜〜〜。
インサート、生きもの多め。センス良。
若葉さんの声やっぱ好き。
「言おうと思っても、声が出ないんだ。日本人だからかな。」「心の中では泣いてるよ」このシーンもめちゃ好き…

>>続きを読む

物事のほんの一部を見て5年間ずっと
辛い気持ちで結婚生活を送っていたと言う
奈津美。話の全貌も知らずに。
世の中にはそう言う事が沢山溢れているんだろうな、と思った。

奈津美は愛に飢えているけど、奈…

>>続きを読む

重い辛いしんどい内容でした。
でも俳優さんたちの演技力は凄まじい作品。
たいが演じるあっちゃんの家族を象徴するような、墓場のシーン。そんな中で育ったたいが、引きこもりの兄。抑圧してきたのかなぁとゆう…

>>続きを読む

太賀の泣きそうな演技好き。大島優子の荒んだ感じもよかった。
カップルで殺害される世界線の人達の話?
ナツミは普通に高校生活送ってそうだったし、お母さんもちゃんとしてそうな感じ。厚久は婚約者捨ててまで…

>>続きを読む



『日本人だからかな』となんとなく理由をつけて、感情が表に出ない言い訳(押し込めてたのかなあ)をしていたのが印象的だった

わたしも深く考えずに、まあいいか、と自分を納得させる癖があるので似てると…

>>続きを読む

一昔前の邦画。

悲惨な現実生活を淡々と描いて、最後は主人公の気持ちを叫ぶ系の映画。

生きちゃったいうより、ごめんない。というタイトルの方がいいと感じた。
主人公は生き延びたという体験がない。自殺…

>>続きを読む

仲野太賀大島優子仲野太賀の友達役大島優子のクズ彼氏仲野太賀のお兄ちゃんお父さんお母さん役演技がうますぎる
アマプラの説明に「そして待ち構えていたのは壮絶な運命だった。」とあるが、うるさい。壮絶とかじ…

>>続きを読む

救われない話だったけど、どこまでも一緒にいてくれる武田みたいな友達がいることが人生大事だなと思った。

斯様な状況にならないと、というか、なっても自分の本音が言えない厚久を見て、自分はきちんと本音を…

>>続きを読む

お盆、半年後、お盆、と時間が半年ずつどんどん進んでいく。
大切な人ほど言うべきことが言えない、っていうのは分かる。

兄、言葉はなくとも必死に伝えているその服は全身白
婚約者、本音を伝えているその服…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事