2012の作品情報・感想・評価・動画配信

20122009年製作の映画)

2012

上映日:2009年11月20日

製作国:

上映時間:158分

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 大規模な地殻変動や自然災害の迫力満点の描写
  • SF苦手でも楽しめるコメディ要素の多さ
  • 主人公一家の運の良さという非現実的な要素があるが、リアルな災害描写
  • 地球滅亡系の映画が好きな人にはおすすめ
  • 豪華キャストが出演し、映像のクオリティが高い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『2012』に投稿された感想・評価

Yuri

Yuriの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年の今観ても凄い迫力の映像!!!オマージュがお遊びも満載で、観客がどんなスリルを求めているかわかって作っている感じが楽しかったです(^^) 天災に入るまでの専門話が長過ぎて寝ちゃいそうになっ…

>>続きを読む

公開時、映画館で街の崩壊シーンのCGがリアル過ぎて恐怖の余り号泣😭
その後も嗚咽が止まらず周りの方々をドン引きさせたハズい過去がwww
同様の作品の中ではダントツNo.1の出来👏

前半で制作費のほ…

>>続きを読む
kikidari

kikidariの感想・評価

3.1
作者尾田先生に違いない
woop

woopの感想・評価

4.0
スケールデカくて最高
ワクワクする
Me

Meの感想・評価

3.5
災害がレベチすぎて、怖い

Netflixがやたらと表示して勧めてくるので、長いけど覚悟を決め視聴

感想としては、ボリュームが多いのはいいけど長かった。そして不都合なことをご都合主義で成り立たせようとしている映画といった印象…

>>続きを読む
たつき

たつきの感想・評価

4.2
自然災害の迫力凄い
YamanoFudo

YamanoFudoの感想・評価

2.5

人間の環境破壊とか関係なく、
どうにもできない太陽の活動で、
偉いことになっていました。
(人間の影響・力なんて、たかが知れている)

永遠と試練が続くが、主人公は奇跡的にいきていく。
ハッピーエン…

>>続きを読む
MISTY

MISTYの感想・評価

3.5

映像の迫力があってよかった!
新世界の1日目みたいな演出大好きです(* • ω • )b
自然災害系の映画はこんくらい豪快にめっちゃくちゃに街を壊して欲しいです
あとロシア人の英語アクセントめっちゃ…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

地殻変動が活発化した時は見物
あっこの人たち死ぬんだっていう絶望感がすごい

あなたにおすすめの記事