海辺の家に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 35ページ目

「海辺の家」に投稿された感想・評価

tktk19

tktk19の感想・評価

3.4
観ている間にテーマがわかんなくなってしまった。お母さんのポジションもよくわからず感情移入できなかった。
liz

lizの感想・評価

3.5

メッセージ性は熱いのにサラサラと進んでいくので、ドキュメンタリーを見ている感覚。変に煽ったりカッコつけたりせずに、素直に「人」に向き合っている作品。次が気になる展開なのに無理のない脚本が好印象。
複…

>>続きを読む
rie

rieの感想・評価

3.8
見終わったあとは爽やか!
人間関係が何気に複雑だけどそこもおかしくていい感じだった。

建築家として仕事に専念してきたが、リストラされ、その上癌におかされ、誰からも愛されなく孤独な人生を送ろうとするジェームズ。離婚して離れ離れになり、ドラックに染まり道を誤りだした息子と最後の人生を共に…

>>続きを読む
mimosa

mimosaの感想・評価

4.0

息子に幸せになって欲しいと、はっきり口にする父の想いに感動。
家を建てる作業に、だんだん人が集まってくるのがいい。
人はゆっくり変わっていく。気付くのは変わってしまってから。その通りだなとはっとした…

>>続きを読む
cheese

cheeseの感想・評価

3.4
やっぱり“家”は大切。また家建てたいな、いっそのこと大工になろうかな。
tabigra

tabigraの感想・評価

4.0

とても優しくて綺麗な映画。夕陽に染まる空や静かに波を打つ海、そして家族の再生の物語。余命数ヶ月と知った時、建築家として父として子に残そうとしたものは、家を共に建てたという記憶。それはカタチに残らない…

>>続きを読む
EMMA

EMMAの感想・評価

4.0
息子と父との間にある微妙な空気が家を建てることで少しづつ縮まっていく。
男同士の親子間は不思議だなと思うけど、お互いに認め合った時の笑顔は胸がギュッとなる。

心暖まります。
asagi

asagiの感想・評価

3.9

ケヴィンの安定感と、ヘイデンの繊細な演技が素晴らしい。父と息子、最初で最後の共同作業。大嫌いな家を壊し、建て直す。息子の為に。失われた家庭を築き直す為に。たくさんの美しい描写に涙が止まらない。とても…

>>続きを読む
Jinn

Jinnの感想・評価

3.8

クリステンセン君が見たくて観たんだけど、これは良かった。
素晴らしい作品です。『家』という概念は元々 自分の拠り所や帰るべき居場所としての精神的な家と、住む物理的な家とあるけど、それを見事に使って絆…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事