わがままなヴァカンスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「わがままなヴァカンス」に投稿された感想・評価

みなさまご覧下さい。
こちらのジャケットのダイナマイト🧨バディを💁🏻‍♀️

ボンキュッボンっていうか・・・
ドカン💥ギュっ💥バコン💥って感じ(意味不)こちら従姉妹のソフィアでございます。

16歳…

>>続きを読む
Riy

Riyの感想・評価

3.4
美しいカンヌ。海の色。
これが“ヨットガール”の一端、の描写も、流石にフランス映画は文学の話が登場の場面など、意外に面白かった感。ひと夏の体験をしました。
666

666の感想・評価

3.3

カンヌってあんなに何処でもトップレスになる街なの?あんなにお尻出して歩ける町なの?日本の小市民にはリアリティ無し。。
ブノワマジメルの雰囲気で映画がどうにかお洒落風に見える。
あのトップレス女優は実…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

3.7
私は好きですこういうの。虚しさと時間の流れの遅さのバランスが好きでした。
わか

わかの感想・評価

3.6

なぜかおすすめに出てきた。
そして、ジャケットの美しいお尻に惹かれなかったかと言えば、嘘になる。

本編の始まってビックリしたのは全身美の塊のようなソフィアという存在。
魅惑的でフェロモン出まくりの…

>>続きを読む
ボリス

ボリスの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ネイマの自宅から見えるカンヌの海が本当に綺麗…カンヌ住みとは??て感じだけどそりゃ普通に住んでる人いるよね。ベランダ出るだけで癒されそう〜

ソフィアがベランダでタバコ吸ってる時の吸い殻入れが貝殻の…

>>続きを読む
水の映像がとにかく美しかった。
ショットのライティングにも繊細なものを感じる。
この監督の他の作品を見てみたくなった。
Hideko

Hidekoの感想・評価

3.8

原題: Une fille facile
英題: An Easy Girl

フランスのヴァカンスって日本人の理解を超えた、人生において最も重要なものの一つなのだな、と…。親もハラハラしながら、…

>>続きを読む
Meg

Megの感想・評価

3.3

若い頃は、簡単に判断できる
外見や物質的な価値しか
魅力に思えないときがある。

歳を重ねるにつれ、
目に見えないものの方が
なにより大事だと気づく。

フィリップが
良識のある大人でよかった。

>>続きを読む

あまり評価が高くないが、ただのロマンス(or 青春もの)映画として評価するなら、他にも面白い作品があると思う。

ただ、ミソジニー(女性蔑視)や階層化を“いかにも”な描き方をせず、少女たちの「ひと夏…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事