彼女たちの革命前夜に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『彼女たちの革命前夜』に投稿された感想・評価

TAKA

TAKAの感想・評価

3.5
2023年 152本目

色々あるけど、彼女たちの起こした行動が今日の女性たちの地位向上へと結びついてるんだと思う。いきなりから成功するわけないっしょ!でもこれが第一歩。
s子

s子の感想・評価

3.5

1970年ミスコンロンドン大会で実際に起こった騒動を描いた話🎞️

目線が女性活動家だけではなくミスコンに出てる人達や司会者といった色々人達からの目線もあって偏った目線じゃない所良いと思った✨
でも…

>>続きを読む

ウーマンリブのそっち側の人だけでなく、ミスコンに出場する側の女性たちも同様に描いているのが良かった。
女性の権利を主張する以前に、人権を得るために出場する人もいる。
ラスト、実際の人物の現在が紹介さ…

>>続きを読む
シネマ

シネマの感想・評価

3.8

実話ベース

1970年のミス・ワールド・ロンドン大会と女性解放運動家達をつうじて、当時のイギリスの女性達や出場者の置かれた状況が描かれている

現在のご本人達が最後に登場
それで、なぜ、1970年…

>>続きを読む
YUMI

YUMIの感想・評価

-

世界が注目するミスコンの生中継中に、こんな面白い事が実際に起きたんですね。そりゃ新聞の一面にも載るわ。
そう言った意味でも、ビラ撒いたりデモなんかするよりずっと効果的だったわけで、彼女たち賢かったな…

>>続きを読む

過去にこんな活動があったからこそ今の女性の立場があるんだなぁ
勇気ある行動をしてくれてありがとう

男尊女卑のややこしいおっさんらが高齢者になってさらにややこしい社会ですが女性が賢く自律して生きてい…

>>続きを読む
ironsand

ironsandの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

連帯できない女たちも描いていてとても良かった。
「実話に基づく」のとおり、最後にご本人や当時の映像や写真が出てきた演出が素晴らしかった。
nm

nmの感想・評価

4.0

私が生まれた年の翌年、ベトナム戦争の最中、ロンドンでは女性解放運動が広がっていた、ということを知る。作品は、白人女性たちの間での闘いの一方で、黒人女性たちの闘いにもフォーカスする。いずれの女性たちも…

>>続きを読む
potato

potatoの感想・評価

2.4
実話ベース、こういう形の抗議はすっきりする。

テーマは理解できるが主張や考えの偏りが一方的過ぎるのが終始気になる…
実際にあった家父長制度反対の運動とミスワールド大会と。ミスワードの内幕を描く必要性を感じない。

あなたにおすすめの記事