片腕マシンボーイ

青の生徒会 参る! season1 花咲く男子たちのかげにの片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

3.5
生きていれば今頃インディーズ系の話題作で抜群の存在感を示し、映画ファン垂涎の人気女優なっていたに違いねぇわ!マシンボーイは確信している金城茉奈ちゃんが出ているから観たぞ!亡くなったんが2020年やからば本作の撮影中も病との戦いの真っ只中やったんやなぁ……思うと胸を締め付けられるぞぉ

学校に巣食うスクールカーストを根絶するべく!青の生徒会が立ち向かうぞ!って話

いやぁ、本作の茉奈ちゃんも素晴らしかったね!ジャケ見ると青の生徒会は6人もいるからば茉奈ちゃんは活躍シーンたくさんあんのかしら?って心配しながら観たが、なんなら1番戦功は間違いなく茉奈ちゃんやったよね!やったー!
うむ、日本中を蝕むスクールカーストの闇を払拭すべく各地の学校に転校を繰り返す青の生徒会なんやけどもね、茉奈ちゃん演じる女の子は天才女子高生ギャンブラーやねん!

そうねぇ、本作で青の生徒会が立ち向かうんはね、運動部の活動を全て禁じられた学校で、それでもサッカーしたいんや!なる生徒が謎の人物達に攫われた事件なんよね!
そして、その誘拐の実行部隊となるのが文化部の中でも特に過激な運動部排斥集団であるかるた部のメンバーでしてね、もちろん茉奈ちゃんがかるた部とのかるた賭博で勝負……勝負、いざ勝負!なるのでありますよ、ぺろぺろぺろぺろ

しかも聴いてくれる?奥さん……なんと悪どいかるた部のリーダーが我らが水石亜飛夢くんやったんよ!やったー!
いや〜亜飛夢くんが出てるなんて夢にも思わんかったし、しかも茉奈ちゃんと亜飛夢くんのガチンコ賭博バトル展開よ!どやぁ!
うん、とにかくいちいち昭和ヤクザ映画のような啖呵をきる茉奈ちゃんも最高やし!ふてぶてしい亜飛夢くんも最高やし!これは世紀の名勝負映画やったねぇ、ホクホク
うむ、若手俳優随一の曲者っぷりを発揮する亜飛夢くんに一時は陥落する茉奈ちゃん!絶対的自信を持つギャンブルに敗れ笑顔を失った茉奈ちゃんはふたたび立ち上がることはできんのか?っつ〜本作の最大の見せ場よ!ハラハラハラハラ

う〜ん、なんかキャスト順とか見ると元宝塚の人やパトレン1号がメインっぽいし、実際に1番出番が多く良いとこを持ってくのもパトレン1号なんやが、いやね……出番多い言うてもかるた部の拷問に精神的にやられてサッカーできんくなったサッカー部員のリハビリに付き合ったり、要所要所でカッコいい演説してみせたりするだけで、実際戦ってんのは茉奈ちゃんやし!それに協力する他のメンバーよりもパトレン1号はホントただいるだけの御飾りなんよなぁ
青の生徒会を率いる宝塚のおばちゃまも指揮官と称して貫禄な佇まい醸しているんと、衝撃の真実を明かすだけの存在でして、映画初主演?どこがや!なったし、これ素直に茉奈ちゃん主演で良かったんとちゃうんかい!なんど思ったことか……

ちなみに茉奈ちゃんは「リュウソウジャー」の変身なしヒロインやし、パトレン1号はもちろん「ルパンレンジャーVSパトレンジャー」の赤パトやし、亜飛夢くんは「キラメイジャー」の青、さらには「ニンニンジャー」の赤まで出てきてビックリしたよね!なんで青の生徒会は赤ふたりいて、青の生徒会の敵が青やねん!なんてツッコミはこれ観た全員がしたと思うんやが、まぁ青の亜飛夢くんが赤ふたりより俄然存在感を残したことに免じて許してくれたまえよ、ってかこのキャスト陣やけど本作東宝作品ちゃうんかったんや……
ちなみにルパパトんときはルパンレッドが正統派過ぎて、逆に全然イケメン要素見出せていなかった1号が本作観たらば、あ〜なんかちゃんとイケメンやったんやなぁ、ってホッコリしたよねぇ

あ、あと何気に茉奈ちゃんに隠れて序盤は存在感なかった後輩の女子が……後半の出番3倍増しにはさすがのマシンボーイも先読み出来んくてビックリしたよなぁ!しかもこの子ってば可愛さも3倍増しで素晴らしかったねぇ!ぺろぺろぺろ

うむ、あまりに微妙なスコアに茉奈ちゃんの最後の作品が微妙なクオリティやったらどうしようか?震えながら観たが、まぁどうしてなかなか愉快な作品やったし!なんせ実質主演みたいな大活躍やったからばマシンボーイはキュンしたよなぁ!
若くして亡くなったんはそりゃあ無念やった思うんやが、茉奈ちゃんの素晴らしさは今もなお消えることなく我々の心の中で輝いているんよ!やったー!