耳をすませばの作品情報・感想・評価・動画配信

耳をすませば2022年製作の映画)

上映日:2022年10月14日

製作国:

上映時間:114分

3.2

あらすじ

みんなの反応
  • 純粋なストーリーが魅力的
  • 心に響くセリフが多い
  • 会社の後輩がいい人で幸せになってほしいと思えるファンタジー
  • 子役の女の子が素晴らしい演技で感動的
  • チェロ演奏シーンが美しく、松坂桃李がカッコ良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『耳をすませば』に投稿された感想・評価

y

yの感想・評価

-

ジブリ版耳をすませばの10年後の2人の話。

ひとつの解答例として解釈。2人が歌う曲も聖司の夢も雫の最初の読者も気になるけど別物として観ました。

回想シーンはジブリ版に寄せてて、そういう意味では凄…

>>続きを読む

公開日に鑑賞🎬
多くは語らないが、当初の期待通りというわけではなかったが、可もなく不可もなしってのが感想か。
アニメの印象が強くて、何故ここを脚色したのかってシーンが多かったのが、個人的には残念でし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

イタリア文化会館にて行われたジャパンプレミアイベントに参加させていただきました。

舞台上には、あの自転車も飾られておりました🚲

平川監督をはじめ、w主演の清野菜名さんと松坂桃李さん。内田理央さん…

>>続きを読む
幼き頃から大人の恋愛!
くぅ〜しみるねぇ〜

タム泣きは0でしたがとっても良い作品でした。
リ

リの感想・評価

3.5

純愛って感じがして素敵だったけど、全体的にサラッとしていた。

原作の声優さんの話し方に寄せてるのか、学生時代の台詞の言い方が独特で下手に感じてしまい、頑張って気にしないようにしてたけど、興醒めして…

>>続きを読む
uki

ukiの感想・評価

2.0
24'123
耳をすませば好きだからまた見たくなった

後日談なんてこんなものだろうけど、
流石に10年の遠距離が最終的に実ったハッピーエンドは無理がある笑

2024/06/02
しんどい。
口調、仕草が雫だった!京王線
話はきれいだけど、中学から遠距離で10年はしんどすぎるよ。イタリアでのせいじの行動もひどい。
10年間もあったんだから、文通の時点で気…

>>続きを読む
fkr

fkrの感想・評価

3.0

@Amazonプライム 清野菜名目当てで見たが。学生時代の再現パート思ってた以上に多いし長い。忠実な再現で凄いとは思うけど、「先」が見たいんだけどなぁと。いや、なんだかんだ結局なにを見せられていたの…

>>続きを読む
chika

chikaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

10年後の実写化なんだね、踏み込まない感じの10年の遠恋の果てにサラッと別れてサラッと結婚みたいな…めちゃあっさりしていましたわ
>>|

あなたにおすすめの記事