ゴン吉

ランボー 最後の戦場 エクステンデッド・カットのゴン吉のレビュー・感想・評価

4.0
ベトナム戦争帰還兵の苦悩と生き様を描いたアクション映画”ランボー”シリーズの第4作目。
エクステンデッド・カット版はオリジナル版に対して新たに約9分のシーンを追加した一方で、残酷映像をカットしたヴァージョン。
 
シルヴェスター・スタローンが主演、監督、脚本を務め、ジュリー・ベンツがヒロインを演じ、グレアム・マクタヴィッシュ、マシュー・マースデン、ポール・シュルツらが共演。 

ベトナム帰還兵のジョン・ランボーは祖国を離れ、タイ北部のジャングルでヘビ狩りをしながら暮らしていた。隣国のミャンマーでは、軍事政権が人民に対して虐殺を繰り返していた。ある日、アメリカからキリスト教系のボランティアの一団がやって来て、ランボーにミャンマーの紛争地帯に船で送って欲しいと依頼する。ランボーは最初は断ったが、ボランティアの女性小学校教師(ジュリー・ベンツ)の熱意に負けて、一団らを紛争地帯に送ることに。途中、盗賊団と遭遇するも何とか一団を目的地まで送り届けた。しかし数日後、ボランティアたちがミャンマー軍に捕らえられたことを告げられ、彼らを救出すべくやってきた傭兵らを現地に船で送り届けることになる....  

ランボーがジャングルでトラップを仕掛けたり、ボウガンで大活躍。
終盤の銃撃戦は圧巻です。
一方、ボランティアの一行が、ピクニック気分で自己満足のために紛争地帯を訪れるのが腹立たしい。
結局彼らの自分本位な行動により傭兵をはじめ多くの命が失われることになる。
ある程度そうなることがわかっているランボーの苦悩とボランティア一行に対する助言が重いです。
「君らは幻想に酔っているだけだ 戦争を知らない 戦場では死が日常だ 平和は幻にすぎん 血と肉片 人を殺すのは 息をするより簡単だ ある場所で殺戮が終われば別の場所 だがそれはいい 自分の国を守るためなら でもそれがよその国で 権力者の思惑で始まったら 戦場に流れるのは 若者たちの血だ 敵と味方 勝者のない戦いの末 真実は闇に葬られる それが今ここで起きていることだ」 

2023.8 テレ東で鑑賞(午後ロード・吹替:平田勝茂 訳)
ゴン吉

ゴン吉