モールスの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • クロエの可愛さと演技が素晴らしい
  • 切なく美しいストーリーで、純愛が描かれている
  • モールス信号の伏線回収が良かった
  • ホラー風の演出があるが、実は悲しい映画
  • 異なるもの同士が惹かれあう姿が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『モールス』に投稿された感想・評価

「ぼくのエリ 200歳の少女」
2008年 スウェーデン製作score4.0
4.5に直したい くらい好きなので❤️
わざと観なかった
目玉のプールとエンディングがあったので
ギリセーフ
このモレッ…

>>続きを読む
アメリカ映画とは思えないくらい静かで繊細でリメイク元の作品に近づける努力が感じられるんだけど、差異が小さい分どうしてリメイクしたの?ってなるし、やっぱり大元の美しさ、儚さには及ばないかな
モールス信号で繋がる2人の永遠は、彼が繰り返しを終えるまで続く。

ようやく円盤で鑑賞。

“ぼくのエリ“に比べるとだいぶ大味というか‥。

繊細さ、美しさ、不気味さ、また次世代に引き継がれていく少年の高揚と悲しさ。

そのようなものがまるで感じられない。

主演の…

>>続きを読む

ぼくのエリを、観た後にリメイクが有って主演が、クロエモリッツだと聞いて、探しました。

サブスクはなかったので、TUTAYAでレンタルして鑑賞

やはりクロエちゃんは可愛い。

オリジナルとほとんど…

>>続きを読む

『モールス』(2010年)
★★★★★★★

アメリカ北部の小さな街。
12歳の少年オーウェンは、学校ではいつもいじめられ、孤独を感じていた。
雪がうっすら降り積もる夜遅く。
オーウェンの隣の部屋に…

>>続きを読む
4.0

スウェーデン製オリジナル版「ぼくのエリ 200歳の少女」に比べて、中心人物アビー(オリジナル版と原作でのエリ)やトーマス(オリジナル版と原作でのホーカン)の設定に複雑さや奥行きはなくなり、よりシン…

>>続きを読む
バンパイアの漫画読んでたら、昔見たこの映画また観たくなった。
むぎ
4.2

本家のぼくのエリよりこっちが好き。何故かどこも配信してないよね。ディスク購入しちゃった🐰クロエ可愛いなぁ。

本家でも思ったけど、オジサンから少年に相手を変えて生活はどうするのかな?って余計なこと考…

>>続きを読む
ミチ
3.1
このレビューはネタバレを含みます
『ぼくのエリ』のもの悲しい雰囲気やミステリアスさ、余韻にどうしても欠けてしまう

あなたにおすすめの記事