モールスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『モールス』に投稿された感想・評価

「ぼくのエリ」に比べ、洗練された感じ
悪く言えば説明的・商業的

クロエグレースモレッツが可愛いし、テンポも良いので個人的にはこっちの方が好きかな
うに

うにの感想・評価

-

ぼくのエリと同原作から脚本をとっているモールス。原作を読んでいないので詳しいことは分からないが、ぼくのエリより分かりやすい気がした。先にぼくのエリを観ていたので把握しやすかっただけかもしれないが………

>>続きを読む
IF

IFの感想・評価

3.5

わかりやすくいい映画。
隠れてるけど主人公は軽くイタい奴。
さっき公開された藤本タツキ先生の読み切り漫画「さよなら絵梨」と似てるな~と思ったら、さよなら絵梨のオマージュ先が同じ原作を持つ兄弟映画の「…

>>続きを読む

アビー(クロエ)ヴァンパイアは
・日光を浴びると肌が着火して燃え上がる
・自分の身体の血液を放出することが出来る
・食事の仕方が少々荒く肉をえぐるような食べ方
・睡眠をとる
・寒さを感じない
という…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

4.0

【ジュブナイル・ノワール】

冒頭、社名ロゴの一つに驚き…ハマーフィルム!? 漸く、映画制作も再起動ですか。熱狂的ファンではないですが、これは素直に嬉しい。

では本作は『魔人ドラキュラ』に対する『…

>>続きを読む
TT

TTの感想・評価

5.0

「モールス」

作品全体を覆う物悲しさと暗さ、美しくもゾワッとする音楽がすごいマッチしてて好み。陰惨な殺人シーンも多くて中々ショッキングだけど、クロエモレッツの可愛さもあって見入ってしまった。好きな…

>>続きを読む
SHAHAB

SHAHABの感想・評価

-

Do you like me?
Yeah. A lot.
Would you still like me, even if I wasn’t a girl?
I don’t know. I gues…

>>続きを読む
kanaco

kanacoの感想・評価

3.0

切なくて恐ろしいイノセントスリラー

「ぼくのエリ 200歳の少女」のハリウッド版リメイク。「ぼくのエリ 200歳の少女」が好きなので、辛口になってしまう。

ストーリーもシーンも、大筋けっこうその…

>>続きを読む
yoyu

yoyuの感想・評価

3.5
軽い気持ちで観たらまぁまぁホラーでした。

ホラーラブストーリー。

ヴィゴ・モーテンセン「ザ・ロード」の健気な子役コディ・スミット=マクフィーを起用しただけで無条件で好評価。元になった「ぼくのエリ 200歳の少女」の衝撃には遠く及ばないけども。あの時あんまりパッとし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事