ゼイ・リーチ-未知からの侵略者-を配信している動画配信サービス

『ゼイ・リーチ-未知からの侵略者-』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ゼイ・リーチ-未知からの侵略者-

ゼイ・リーチ-未知からの侵略者-が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

ゼイ・リーチ-未知からの侵略者-が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

ゼイ・リーチ-未知からの侵略者-が配信されているサービス詳細

Rakuten TV

ゼイ・リーチ-未知からの侵略者-

Rakuten TVで、『ゼイ・リーチ-未知からの侵略者-はレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴
  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

『ゼイ・リーチ-未知からの侵略者-』に投稿された感想・評価

『雑ナンジャーシングス ポテトの世界』



どーもどーもイゾシンの神ぶっ込み夫改めラーチャえだまめです。早速ではございますが今日はこんな映画を観ませて頂きました



【ゼイ・リーチ-未知からの侵略者-】!!!


……あ、なんか聞こえてきません?ドルルルルドルルルルドルルルルドルルルル〜♪え、こだまでしょうか?いや小嶋だよ!!こやヤマダだよ!!ノジマだよ!!!電気屋だよ!!!!…今日はいっそう雑な回かもしれない日本版タイトル表記的に大ヒットSFドラマ某「未知なる世界」に瓜二つ過ぎるこれは流石に現行犯タイーホレベルの子役が未知なる脅威に立ち向かうってだけで繋げちゃうんだもんなー世界って狭いよなー「ゼイ・リーチ-未知からの侵略者-」!!


ガラクタ集めが趣味のリケジョがある日骨董品店で見つけてきたゴミBOXの中から全損したレディオぉ〜♪ならぬカセットテープを発見。試しに直してみようとおもむろにカッターを手にグサっ!!今後の展開をうすうす勘付いたのか役者魂に火がついたのかありえねー深傷を負った結果リケジョの血がカセットテープに付着してしまう。その後家に遊びに来た彼女の気を引こうとするも勝手に彼女の部屋に侵入した挙句彼女の大事なコレクションを壊しまくる良いとこなしの少年やホットドッグを持ったアメリアイアハートのコスプレした少女たちが集い楽しい青春を謳歌する三人。



そのカセットテープには遡ること10年前ある少年に取り憑いた邪悪な悪霊の魂が収められていることも知らずに………



一体全体最初に流行らせた確信犯は誰なのか「ストシン」にリメイク版「イット」、「サマーオブ84」さらには日本での公開日が未だ決まらず仕舞いの「ワンダーウーマン2」などなど、今が不景気だからか?「あの時キミのアッシーだった」華の80年代ブームの再確認ならび「80年代ジュブナイル系」ブームの波にこれまたおんぶに抱っこな本作。3人の子役が大活躍する話なんでございますが、おや最初男の娘かと思ったら女の子だったんですねズッコケ3人組には珍しい男1女2の組み合わせ。いやぶっちゃけ主人公のリケジョよりミスホットドッグの方がキャラが濃いのがまたなんとも……


いや、まああとはホントにもう族みたいなめちゃ長いハンドル自転車にラジオの調子がちょっと悪くなるくらいで……って共通点が限界ですハイ。なかなか安目の映画なのか役者も脚本も特撮もまあC級レベルでギリギリ見れなくはないかな、いや観てる途中で家政婦のナギサさんにチャンネル合わせてチキンラーメンすすっちゃうくらいには集中力が持続しない(あくまで私の場合です)特に脚本がねー、不慣れというかあまりに荒唐無稽というか悪霊退治のカギを握るのはズバリ














ポテトです




いやホタテみたいな発音になっちゃっt……最後は線路の上歩いたらなんとなくそれっぽくなるとか思ったら大間違いだからなあああああー!?当たり前じゃねえからなああああああー!?やたら意味もなく洋楽流しまくる演出も雑だし首筋の絆創膏よりすきっ歯の方がよほど気になる警官も意味わからんしつか母ちゃんどうなったん?とか子供がショットガンぶっ放したら普通吹っ飛ぶだろとか色々惜しいところが拭いきれないとりあえず悪霊には聖水も十字架も祈りも効きませんポテトですポテトでアーメン………
80年代感全開!!!

ああいう80年代的な小物ってどうやって揃えるんだろうか。



1979年。
男の子趣味な女の子のジェシカは骨董品店でテープレコーダーを手に入れた。
理科展の展示の為にいじくろうとするが、手を切ってケガをする。
その後、血の付いたレコーダーが勝手に鳴り出したり、ヤバそうなお化けが見えたり、手の傷が謎の紋章に変貌したりと次々と怪奇現象が起こる。

最初はあまり気にせず友達のチェダーやボーイフレンドのサムと共に理科展の展示を進めるジェシカだったが怪奇現象は段々とエスカレートしてゆき、近所で騒音苦情が殺到したり、父親がお化けを見たり、母親が豹変した挙句姿を消したりとヤバい事態に!!!
挙句父親が警察に疑われ、逮捕されてしまう!!!

ジェシカはサムやチェダーは真相を知るために調査を開始するが、その中で彼女達は恐ろしい真実を知る事になる…。
更に彼女達の前に、恐るべき恐怖が迫りつつあった…。



少年少女達が謎の怪奇現象に巻き込まれる、80年代風味の青春・オカルト・ホラー。
ジャケはSF・オカルト・ホラーみたいな感じだが、実際にはティーン向けの青春映画の色合いが強い作品。


お話は「少年少女達が怪奇現象を巻き起こす存在と戦う」という、80年代B級ホラー感溢れる内容。
今作、ドラマ自体は割とありがちな内容で、後半30分を過ぎるまではゆるーいドラマが続くのだが、本作は80年代の雰囲気作りが上手く青春映画として微笑ましく楽しめる。

セットや車は勿論、そこら辺の生活用具まで80年代の小道具で占められ、お洒落な雰囲気。
少年少女のほっこりする青春ドラマも軽快な内容で、あちこちで良い塩梅で盛り込まれているコメディ要素も悪くない。
あちこちで頻発する特殊効果(血が飛び散るとか)も80年代のB級ホラー的な感じがして愉快。


あちこちで怪奇現象が起こり、それをオタクな少年少女のグループが解き明かすおいうストーリーもベタだけど良い。
青春映画的掛け合いも楽しげで、前半1時間はほっこりして観れる。

しかし後半30分のクライマックスではそれまでのゆるい雰囲気が一転し、シリアスでホラーな展開が一気に出てくる。
首チョンパや腕チョンパ等のスプラッター描写が連発される!!
ドラマ展開も今までの仲間達や周りの大人達がが容赦なく犠牲になってゆく容赦なき展開!!!
大人達や仲間達が犠牲になりつつも少年少女が謎の存在に立ち向かってゆくストーリーは盛り上がるぞ!!!
(少年少女が作った発明品が戦いの切り札になるのも燃える!)


ただ、ラストの解決方法がメチャクチャ拍子抜け!!!!!!!
それで終わるんかい!!!wwww
そんなんで終わるんなら、今までのドラマや展開は何だったんだ!!!
まぁ他の映画や漫画とかでもよくある展開だし、あそこからハッピーエンドで終わらせるにはああするしかないとは思うけど、何だかなぁ…。

青春ドラマも80年代の雰囲気もホラー感も最高だっただけに、このオチで少なからず落胆してしまった自分がいた…。
クライマックスを除けば、結構好きなんですけどね。
爽やかなラストシーンも悪くなかっただけに…。


そんなこんなで最後の最後で失敗しちゃった感のある本作だが、80年代の雰囲気や青春ドラマは良かったし、内容自体はベタながら中々楽しめる小品なので、こういう80年代ホラーが好きな人は是非どうぞ。
悪魔に魅入られし少女。


最近のホラー映画における1つの潮流に「80年代への回帰」があると思います。
「IT/イット"それ"が見えたら、終わり。」やドラマシリーズの「ストレンジャーシングス未知の世界」のヒットもあって、「あの頃の少年少女」を主人公とした作品が何作か製作されています。
そして、本作もその中のひとつ。
舞台となるのは1979年のとある街です。


街中から期待されたほどのアメフトプレーヤーであった兄を失った少女。
女の子なのにロボットの玩具を大切にし、機械いじりに夢中の彼女は骨董店で古いテープレコーダーを入手する。
しかし、それは10年前に「悪魔」が封印された恐るべきテープだった。
かくして少女の血が悪魔を復活させてしまい、家族どころか友人や街の人々に危険が迫る。
はたして再び、悪魔を封じることは出来るのであろうか・・・?


てっきりジャケットの雰囲気から宇宙や異次元からの侵略者の話かと思ったら(触手が出てこないのには閉口)、悪魔憑きが題材でした。
観終わって思ったのは、「普通すぎるジュブナイル」(汗)
中盤までは不穏なムードもあって良かったんですが、後半はひたすら雑な作りが目につきました。
なんだろう?まず、1979年という舞台設定にあまり意味がないんですよね。
序盤こそ、主人公たちの会話に「スターウォーズ」や「エイリアン」の話が出てきたり、部屋に「未知との遭遇」や「エイリアン」のリプリーのポスターが貼ってあったりしてオジサンの魂に火がつきかけましたましたが、それ以降は時代的なネタはほぼ無かったと思います。
ただたんにノスタルジーを感じさせたいがための設定だったのでしょうか?
必要の無さそうなシーンも多く、子供たちの会話もどこか「ねちっこい」。
最後までノレずに終わってしまいました。

悪魔も凶暴なんですけれど、はっきりとは正体もよくわからない。
人が襲われても、「うわー!」と引きずりこまれて血がドバッと散ってオシマイ。
首チョンパも直接には見せてくれません。
ジュブナイルものってことでゴア描写は薄めにしたのかもしれませんが、血だけはバケツでかけたように出ます。
クライマックスもサラッと薄味。
パパッと終わってしまいます。
「え?そんな簡単なことで解決?」と苦笑いでしたよ。
恐怖描写で怖かったのは、悪魔に憑かれた母親の後ろ姿だけかな。
永井豪先生の「ススムちゃん大ショック」のラストを思い起こす不穏さで、もしも全編あんな感じだったなら傑作になったかもしれません。

いつの間にか人が死んでいたりするのは、明らかに編集がおかしいところがありますね。
「もしかしておさえのカットを撮っていないのでは?」などと疑ってしまうぐらい、いきなり胸に杭が刺さって死んでいたりします。
こういうのは正直、萎えますよ。

もっと主人公のスキルを活かしたり、淡いロマンスに焦点をあてたりしても良かったんですが、芋ライトや恋話も中途半端。
兄を亡くしていることも家族との距離感も同様。学校での様子も体育の時間ぐらいで全然描かれず。
ダンスパーティーが阿鼻叫喚の危機に陥るとか、何かドカンと一発ほしかった。
(ちょっとだけ出てきた嫌味なカップルは何だったのか?)
図書館司書のオバさんのご都合主義的なキャラクターは一周回って笑ってしまいましたけれど。


正直、つまらなくもないけれど面白くもない、非常に困るタイプの映画(汗)
記憶に残る作品かどうかは微妙ですが、唯一、主演のメアリー・マデリン・ローは魅力的な女優さんでした。
単純に可愛いし、目力がありつつも儚い雰囲気も持っている。
あと、スラリとした健康的な美脚が目を惹きました。
大人になって、作品にさえ恵まれれば女優として大成するのではないでしょうか。
この先も楽しみな女優さんですね。

総括すると、もう少しテンションをあげてもバチは当たらないと思った次第です。


レンタルDVD(GEO)にて

『ゼイ・リーチ-未知からの侵略者-』に似ている作品

ポラロイド

上映日:

2019年07月19日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.0

あらすじ

アンティークショップで偶然手に入れた年代モノのポラロイドカメラ。SNS世代の高校生バードたちはシャッターを押せば写真が出てくるその“新感覚”なカメラに夢中になる。しかしその後、撮影された友…

>>続きを読む

パラダイム

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.4

あらすじ

廃墟と化した教会で、不思議な緑色の液体が入った透明な柩が見つかる。老司教とバイラック教授、学生たちが分析を進めた結果、柩には悪魔の呪いが封じ込められていることが判明。そんななか、学生の1人…

>>続きを読む

ダークスカイズ

上映日:

2013年07月06日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.0

あらすじ

郊外の静かな住宅街に暮らす、バレット一家。失業中の夫バレットが再就職に奮闘するなか、家族の周りで不可解な現象が連続するように。家のなかに家族以外のなにかが潜んでいると感じた彼と妻レイシーは…

>>続きを読む

ポゼッション

上映日:

2013年05月25日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.2

あらすじ

妻と離婚し、週末にだけ2人の娘と会うことができる中年男のクライド。ある日、彼らはガレージセールを訪れる。そこで次女・エミリーがアンティークの木箱を欲しがり、クライドは購入を許可する。しかし…

>>続きを読む