モルグ 死霊病棟のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『モルグ 死霊病棟』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人を轢いて殺めてしまった男が病院の警備に就くと奇妙なことが起こり……というパラグアイのホラー映画。

オーソドックスなジャンプスケアと因果応報ストーリーで、くるぞくるぞ……と丁寧に恐怖を煽る段階を踏…

>>続きを読む

80分しかないのに、本格的に幽霊が出てくるまで50分かかる。パラグアイの宗教感などに由来してるのかわからんのだけど、遺体安置室に閉じ込められてからのあれこれもよく分からず(レイプしてた幽霊を滅多刺し…

>>続きを読む


万引きして、その帰りに人を轢いて逃げたどうしようもない男が仕事で病院で警備中に怪奇現象と恐怖体験をする。

視界を横切る裸の女、勝手に開く扉、そして死体安置室(モルグ)前に佇む人影
その人影は何度…

>>続きを読む
粗いことによる怖さも多少はあったのかもしれないが、限定的だった。細部に着目すると中々無理があるし、彼自身が憑かれているのか、場所によるものなのか、説明が放棄されている印象だった。
時間はちょうど良かった!
ん?ってなるところもあったけど、
あの人、、ってなった時はゾワッとした!

とりあえず轢き逃げはダメです

まあそこまで怖くは無いですが演出と効果音でびっくりはします、何度も

話もなかなか綺麗に纏まっておりこれからのパラグアイ映画に期待ですね。
結局最後のおっさんが地獄少女的なおっさんだったのかしら

>>続きを読む
途中の怖がらせ描写は寄せ集めみたいな感じだったけど暗さもあってよかった。
散々な目に遭う主人公に関しては当たり前だよな、もっとやってほしいぐらいの気持ちになった。

ジャ◯プとかの少年誌読切ホラー漫画にあるようなストーリーの映画。

轢き逃げした主人公がその日、死体安置所で夜警する話。

YouTubeで予告編を観て、怖そうだなと思い視聴。

結論、そこまで怖く…

>>続きを読む

ひき逃げ事故を起こし動揺する主人公。
急な仕事(警備)の呼び出しで向かった病院には
ひき逃げで亡くなったという
男の死体が安置されていた。
嫌な予感を感じつつ
日勤の警備員ゴンザレスから
仕事を引き…

>>続きを読む

初パラグアイホラー。
次のびっくりはここに来ますを教えてくれる画面作りで優しい。

本筋に関係ない幽霊が出てきすぎて一つのストーリー追ってる感じはない。
幽霊の無念晴らし請負い人みたいなのが主人公で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事