プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵』に投稿された感想・評価

実際にあったストーリーだったんだ。

自作で鍵を作ってしまうとは、器用な人!

脱獄するために、鍵作って、シュミレーションして、実行するってだけのストーリー。。
ダニエル・ラドクリフが演じていなかっ…

>>続きを読む
asuうさ

asuうさの感想・評価

4.2
こんなに心臓が鳴った映画は初めて。
実話とは信じ難い。
面白かった〜!

【実話に基づいた話と言う事もありボチボチの緊張感がありました。】
監督は、フランシス・アナン。
ウィッキでは、経歴不明でした。
主演にハリーポッターでみんな知ってるダニエル・ラドクリフ。
物語は、南…

>>続きを読む
kazuki

kazukiの感想・評価

3.9

ダニエルラドクリフがハリーポッターのイメージが自分の中で強かったので
内容に集中できるか不安だったが、観てみるとこの作品にあった自然な演技だった。
また私のような世代では差別をあまり経験した事がない…

>>続きを読む
popo

popoの感想・評価

3.0

監獄からの脱出!
ダニエルラドクリフの演技が好きだった🥰
木で鍵を作るとか発想がすごくて
人間いざとなったら何でもできるんだなって思った作品だった。
大事なのは記憶力だったり発想力なのかな。
見ただ…

>>続きを読む
りょー

りょーの感想・評価

5.0
ハリーじゃないラドクリフを初めて観て、あとハラハラドキドキがずっと止まらんくて観てて飽きなかった
TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

4.0
社会派な内容を予感させる導入だけど、背景は添え物程度で完全に脱獄物。地味な作業の連続だけど、それ故にリアルさを感じて息を呑む。ガムのシーンなんてメチャもどかしい!あぁんっ!てなるよね。
手に汗握る脱獄映画、とまではいかないが、政治犯たちの脱獄までの必死の行動をノンストップで描く。
まあツッコミどころはあるにせよ、最後までテンポ良く飽きずに見られた。
ken

kenの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

脱獄モノだから多少のハラハラドキドキ感は味わえるものの、良かったよね、ティムの天才的な工作好きだったというのと看守側が結構抜けてる奴らで。監視カメラが無い時代だからこそでしたな。あそこまで精巧にいっ…

>>続きを読む
面白かった!

ダニエル・ラドクリフ出てるだけでなんか嬉しい気持ちになるね

あなたにおすすめの記事