ミナリの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミナリ』に投稿された感想・評価

オンライン上映会のお題。

自分勝手な旦那、我慢しながらも文句タラタラな嫁、小賢しいガキ、うるさい婆さん、基本的にそういう設定って見ててしんどい。もうちょい仲良くしろや、相手を思いやれや、と思…

>>続きを読む
EITS

EITSの感想・評価

3.8
セリ食べよう
fuccalibra

fuccalibraの感想・評価

4.1

生きていく上での生々しいことを
お綺麗事ではなく、しかし
見せ方としてはきれいに収める手腕に
してやられる。

移民の葛藤、日々のハードル。
母国から呼び寄せられた妻の母の柔軟性。
その裏に巧妙に隠…

>>続きを読む
ジア

ジアの感想・評価

-

家族はそれぞれに秀でてる物があり補い合う


回想シーンは無いし、過去のストーリーも入らないのがあの家族の「今」に集中できてとても良かった

ユンヨジュンさんがただ呆然と家族を眺めているシーンが
バ…

>>続きを読む
ろろん

ろろんの感想・評価

3.5
人生の厳しさを教えてくれた気がする。色々な問題が生じてもそれをみんなで乗り越えていくという。家族って不思議な関係性だなと思った。物足りなさはあったけど最終的に家族の絆を見せてくれたのは良かった。
ら

らの感想・評価

3.2
淡々と観てられるけど盛り上がりに欠ける
響くものが特になかった、、
おばあちゃんのキャラはいいね
ytm

ytmの感想・評価

1.5
OSTがいい
のの

ののの感想・評価

3.9
おばあちゃんが良いキャラ。
息子が心を開いたタイミングで病気発症は悲しすぎる。。。
息子がおばあちゃんに一緒に帰ろうと言ったシーン。色んな感情が混ざってた気がする。
YUKAKO

YUKAKOの感想・評価

4.8

アメリカの田舎に移住し農業を始める家族の物語。つつましい生活と、家族に襲いかかる試練、そして同居することになった祖母。その時代のリアルな環境と、ハルモニの存在が絶妙に絡みあってあたたかいストーリーを…

>>続きを読む
なー

なーの感想・評価

3.9

人生うまくいかない時、なんとかしようと頑張る父と母のリアルが伝わってくる。そこにおばあちゃんがいい味を出し、正直な息子のつっこみ。
韓国教会の存在の大きさも感じた。
宗教の胡散臭ささと助け合いのいい…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事