haru

ミナリのharuのレビュー・感想・評価

ミナリ(2020年製作の映画)
3.4
2021/3/24 鑑賞。
TOHO西宮にて鑑賞。

韓国移民のジェイコブは農業の為にL.A.からアーカンソーの田舎に移る。
トレーラーハウスの周りは何も無く心臓の悪い次男の通院にも何時間もかかる。
嫁と長女は反対だが土が農場に向いてる事からジェイコブは家族を敵にしながらも畑を耕す。
嫁の母親も渡米して一緒に暮らすが子供達は避ける日々。
しかも、畑の水は涸れて農場はピンチを迎える・・・。


スティーブン・ユァンはスクリーンでは「Z-inc」以来かな❓
相変わらず良い芝居してます。

「ミナリ」とはセリの事の様で。
山菜好きな自分としては興味深い内容です。

韓国の野菜を「コリアンタウン」の店に納める。
やはり自国の食べ物を食べたくなる・・・。
それは、何処の国の方も同じなんだ・・・と判り面白かったですね。

移民して来た、お婆ちゃんも結構癖がありクスッときちゃいます。

「空と大地」の印象的な作品。
「引退したら田舎で農業を・・・」ってサラリーマンが、たまに居ますが、そんなに甘くない事を痛感する作品でした‼️
haru

haru