MINAMATAーミナマターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『MINAMATAーミナマター』に投稿された感想・評価

オンライン上映会のお題。

作品を通じて知らなかった事実を知れてよかった!という映画は数あれど、そのことと作品の評価はまた別物。

恥ずかしながらたぶん見た事もなかった有名な1枚の写真「入浴す…

>>続きを読む
zakoyama

zakoyamaの感想・評価

3.7

学校の授業でも、水俣病のドキュメントだったか、みた後も怖いという記憶がありました。
こうしてジョニデが主演で映画に出た事で、実在の主人公を通して世の中に知らすことはかなり有功。
多分いろんなリスクも…

>>続きを読む
mirin

mirinの感想・評価

4.3
2024 26
ジョニーデップありがとう
kuku

kukuの感想・評価

-
観てよかった、ほんとうに
ゆ

ゆの感想・評価

5.0
知るべき
見るべき
事実

ジョニーデップさん
こういう演技
びっくりしました。

よい映画。
alu

aluの感想・評価

3.8

環境汚染をどう考えるか。
日本の出来事を海外が取り上げて映画を作成してくれることに感謝です。
学校でもちょろっとしか学ぶことがなく、この映画を見れば
何万人にも及ぶ被害者がいて、苦しんできた人がたく…

>>続きを読む
マテ

マテの感想・評価

-

どうしてこの映画を撮ろうと思ったのかという核たる動機はぼやけている気がするが、思いやりと配慮をもって作られた作品だと感じた。リスペクトがある。許可を得てから撮影すること。人の体に触れる時には許可を取…

>>続きを読む

チッソによる水俣病の被害は今なお続いている。
なぜ人は暴走し過ちを犯し続けるのだろう。
なぜ人は人に非情になれるのだろう。
ユージンスミスという人物を通して
今の私たちの在り方を問われる作品だと思う…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-
ジョニーデップから写真家ユージンに対するリスペクトが感じられる
sora

soraの感想・評価

4.0

水俣病は教科書で得た知識くらいしかなかったし、国との交渉でマイクが切られたニュースを見ても何も思わなかった。けれど、この作品を見た後にニュースを読むと、登場人物たちの顔が浮かんできて他人事とは思えな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事