MINAMATAーミナマターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『MINAMATAーミナマター』に投稿された感想・評価

水俣病で苦しむ現状を写真で伝える
写真家の意義を伝える熱い作品

社会科で水俣病の存在こそ知ってはいたけどまさかここまで悲惨かつ公害がもたらす人体の負の影響力があるとは…

「ゴジラ対ヘドラ」が伝え…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

-
2024-115

エンドロールで絶対本当の写真来ると思ったのに来なかったからなんか理由があるんかな

4大公害病の水俣病。知識としてはもちろん知っているけれども、その実態については何一つ知らないまま生きてきました。ほとんどの人が同じような感じなのかもしれないけれど、もっと学校でちゃんと教えるべきこと…

>>続きを読む
フォトグラファーの力を再認識
その人にしか撮れない、撮ろうとしないもの。被写体の魂が見た者に響く。
この事件に関しても同じ国にいる者として深く知ることができてよかった。
Mai

Maiの感想・評価

5.0
水俣病を記録したユージン・スミスという写真家の話

一つの映画作品として、きちんと成立させているというのが第一印象。史実に基づいた作品は、映画としての面白さから一線を画したものというイメージがあるが、本作は良い意味で期待を裏切ってくれたと思う。
外国…

>>続きを読む
Kagochan

Kagochanの感想・評価

3.7

公害。
産業の発展による負の副産物。

何のための産業の発展なのか。
我々の住む地球環境を守らねばならないし、ひとりひとりの人生を大切にせねばならない、企業にはその義務がある。

環境破壊と聞くとど…

>>続きを読む
みぬ

みぬの感想・評価

4.1
生きることはジャズと一緒か〜
ゆかり

ゆかりの感想・評価

3.9

思っていたよりよかった。最後の写真はかなりインパクトがあった。
水俣病は学校でちょろっと覚えたくらいだけど、この前会談?で環境省がマイクを切ったニュースが流れていて被害者の方達にとってはまだまだ続い…

>>続きを読む
YJ

YJの感想・評価

3.5
ジョニーデップが頑張っていた
>>|

あなたにおすすめの記事