MINAMATAーミナマターのネタバレレビュー・内容・結末 - 27ページ目

『MINAMATAーミナマター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジョニデよ、よくぞ水俣を取り上げてくれたということで大幅加点。


主人公は義憤にかられて一貫して社会に告発しようと思って行動したわけではなく、自身の借金返済や息子への送金など経済的な問題で葛藤を抱…

>>続きを読む

ジャックとデイビージョーンズじゃん!ってなった

渋い!
重い!

俳優陣がすごいよ

展開にドラマ的展開はほとんどなく、リアリティに踏み切った感じかな。

チッソの悪事を強調するところにだいぶ振り…

>>続きを読む

ジョニデが、ジョニデじゃないと噂の今作
改めて、ジョニーデップって何にでもなれるなと思った。表情、仕草はジョニーデップのままなのに、スミスに完全になりきっていた
ジョニデファンからすると不思議な感覚…

>>続きを読む

報道写真とは目的をもったドキュメンタリー写真だと思う〜ユージン・スミス〜

フラットな視点で映画を観たいと思いながら鑑賞。メッセージ性が若干強いのでポリコレに慣らされ日寄った自分は「映画ってこれでい…

>>続きを読む

こういう映画を日本人ではなく海外の方が作っているという事実に切なくなる。本来、この問題に目を向けなければならないのはまずもって日本人であり、日本の映画人たちが自分の国の歴史に真正面から向き合えない現…

>>続きを読む

いろんな偶々が重なって初日で鑑賞。
水俣病含め公害問題は教科書の一枠しか恥ずかしながら正直印象になかったけど、ラスト5分+エンドロールで、公害問題は決して解決していないし現在進行形で発生している問題…

>>続きを読む

 ジョニーデップ主演で、舞台が日本ということで、観るしかないと思い立ち観ました。
 とても意義深い映画だと思いました。
 主人公のユージーンは、アメリカから来た記者という第三者的な立場から水俣にやっ…

>>続きを読む

試写会に行って見た。詳しい感想は割愛。

主人公のカメラマンのジョニーデップがヒロインに「感情を殺せ、よく見ろ」みたいなこと言うシーンがあって、感情を殺した目になって、作品がより澄んでいくとき、作者…

>>続きを読む


これほんまにジョニーデップなのか?って
言うくらい(そうなんだけどw)
役に入り込んでいた。

胸を痛めました。くらいの感想では
不十分かもしれないけど
本当にそう思ったし、
当時の状況も詳しく知…

>>続きを読む

東京プレミア試写会にて夫と鑑賞。
製作・主演 ジョニー・デップ。
音楽 坂本龍一。

ジョニー・デップが演じるのは実在した報道カメラマン ユージン(見た目も本人に寄せている)。近年は現実離れしたキャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事