ぼっちザうぉっちゃー

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。のぼっちザうぉっちゃーのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そういえば観てなかったやん&最近のホラー不足感から1、2観直したのち鑑賞。
そこまで期待していなかったので普通に楽しめた気がする。

特に今回はウォーレン夫妻が、「法廷」という科学と論理の場に臨む展開を動機として奇妙な「事件」を追うサスペンス色が印象的。それに伴い拡張するフィールドにロレインの透視能力が加わり、さらに立体的な時空を舞台に展開する霊能探偵ドラマの風合いが感じられた。

ただそのシナリオ上先行する、拘置所やウォーターベッドなどの近代的なイメージがいまいちパンチ不足な感じがあった。『死霊館』シリーズの持ち味であるゴシックホラーとしての凄みはほぼ無くて正直物足りない。さらに悪魔側が出没、攻撃の段階すっ飛ばしていきなり憑依してきたりで恐怖体験に情緒が無かったのもぞっとしない。(エドが狂っちゃうのもそれはそれで色々恐いとこあるが。)

あとMr.&Mrs.ウォーレンのキス(愛)で幕を下すのはお決まりだし、テーマ思い出させてくれるしいいんだけれど、個人的にこれまでの「巻き込まれる家族withウォーレン夫妻」くらいの強力助っ人的立ち位置が好みだったので、今回人気のせいもあってかウォーレン夫妻メインで進み過ぎていたのがいまひとつだった。身も蓋もないけど。

もう「“実話である”」って能書きはあってもなくてもいいから、クラシックな正統ホラーかジュディのスピンオフが観たいな。