法月

弱虫ペダルの法月のレビュー・感想・評価

弱虫ペダル(2020年製作の映画)
3.6
昨日観た映画でめちゃ鬱にさせられたので、今日は結果がわかってる爽やか青春スポ根ものにしてみました。バランス、大事('Д')

悪くない。
一本の映画として上手くまとまってる。
永瀬廉、まったく知らんのだけど中々よかった。身体能力高そうなオタク感、ばっちり。
伊藤健太郎、やっぱカッコいいね。いろいろあったけど、消えてしまうには惜しい俳優だよ。これからも活躍してほしいよ。
橋本環奈、可愛いし性格よさそう。
こんな女子マネいるんなら過酷な部活でもホイホイ入っちゃいますよ。

自転車競技はツール・ド・フランスくらいしか見たことないけど、マイヨ・グランペールの意味ぐらいは知ってる。
ロードって完全にチームスポーツなんだよね。
エースを一番にゴールさせるために、他のメンバーがそれぞれの役割を果たす。そこらへん、日本人好みの競技だよな。


<余談>
数年前のことだけど、息子が「弱虫ペダル」にハマってるらしくて面会日にロードバイク買ってくれって言われて、かなりな出費だったけど買ってしまったよ。息子もどちらかと言えばオタク気質なんだけど、スポーツに興味持ってくれたのが嬉しくて...
調子にのってお隣の県まで漕いでって、帰る元気はなくてゴミ袋で自転車包んで電車に載せて帰ってきたって。
若さってこういうことだよな。

自分が子供の頃読んでたのは「サイクル野郎」だったな。
別にレースするわけじゃなくて自転車で日本一周するお話。
行く先々で恋愛したりフラれたり騒動起こしたり、まぁ少年版の寅さんみたいな漫画でしたよ。

毎日レビュー 066
法月

法月