弱虫ペダルのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『弱虫ペダル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作で続きを見たくなった。

一本の映画作品としては不十分だけど、原作を知らない人が入口として見る分にはいいと思います。

原作読んだことないから普通に楽しめた
伊藤健太郎かっこよすぎだろ〜ほんとすき

永瀬廉冴えない役似合うね?
ロングの先輩かっこいい
竜星さん演技うまいな何でも似合う

はしかん最初リップ透明だったの…

>>続きを読む
しんどくなってスマホでスパイダーマンの1見ながら見た
山頂のシーンでしんどくなってやめたけん続きを思い出した時見るためのメモ

うーん。なんかバランス悪い!!
永瀬廉と伊藤健太郎以外の全員がただの盛り上げ役にさせられてるのがなんかなぁ。漫画実写の悪いとこ出たな〜〜
そりゃ凝縮したら、背景無くすしかないんだが感情移入もできない…

>>続きを読む

この予告を見て、アニメを見始めたが、実写映画にしては意外と完成度が高いと思う。
が、2年生がいないし、手塚の「上りで百人抜け」を神崎が言うのが納得いかない。
全国でもなければ知らない雑魚そうなキャラ…

>>続きを読む

アニメだけだけど全部観て
その後に鑑賞。

小野田坂道のキャラが
なんかあってた気がする笑
推しの手嶋純太と青柳一が出なかったのが
ちょっとショック笑
でもそのキャラたちも出てたら絶対
2時間弱では…

>>続きを読む

勘弁してくれ永瀬廉演技も頑張れるのかよ 無理 好きです(訳: 個人的にアニメの実写が得意じゃない上に原作未読だしコミュニケーション下手な人特有のふとした時の礼儀欠けてる感じもダメで、本来めちゃくちゃ…

>>続きを読む

22/6/5視聴
レビューやランキングで割と高評価だったので視聴。主人公が自転車部に入り仲間と共に成長していく。青春スポーツものの実写化としてはちはやふると同じくらい成功だと思う。特に主人公の小野田…

>>続きを読む
伊藤健太郎のダンシング 橋本環奈 秋葉原まで自転車て通うオタクの永瀬廉

原作が大好きで実写化は見ないと誓っていたがアマプラで鑑賞
省かれているところに関して良くも悪くも原作の経緯がちらついて実写化に上手く入りこめなかった、思い出して泣けるのは自分のせい。
初見だと自転車…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事