あの頃。に投稿された感想・評価 - 787ページ目

『あの頃。』に投稿された感想・評価

いな

いなの感想・評価

2.5

圧倒的に大賀が主役の映画だった。今泉監督の作品は大好きだし、自分もドルヲタだった頃があったのですが、所々で共感出来ずにイマイチ乗れなかった。推しの卒業を固唾を呑んで見守る西田尚美さんの所、あそこだけ…

>>続きを読む
せの

せのの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

公開日初回上映に行ってきました。山﨑夢羽ちゃん目当てです。

自分も現在進行形でハロプロを応援するヲタク。大学生になり現場にもたくさん行くようになって、いつも一緒にいて、普通に旅行にも行くような仲間…

>>続きを読む

「♪片想いもできなくて…」

趣味の事で、何も気にせずに話せる友達がいるのは幸せだ。
今、そんな事が普通に出来る以前は批判されることもあって脳内だけで楽しんでいたから。それはそれで良かったけど、誰か…

>>続きを読む
せいけ

せいけの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

またひとつ大切な作品が増えました
あの頃の美しい思い出があるからこそ今を楽しく生きられる
ただエピソードを羅列しているようで少しずつ大人の卒業に向かっていくこの楽しい時間が永遠じゃないとさりげなく気…

>>続きを読む

私はハロヲタではなく、48ヲタ→地下へと行った人間だけど、この映画の時代はテレビや雑誌などでハロプロを追っていたのですんなり受け入れることができた。

この『仲間たち』はイベントを主催してしまうくら…

>>続きを読む
sksp

skspの感想・評価

4.2

何かに夢中になれて、それを共有できる仲間がいることって本当に素敵だなと改めて感じさせられる作品でした。

アイドルに限らず、自分と共通の趣味を持つ人と出会った時の雰囲気がすごく共感できた。あの瞬間誰…

>>続きを読む
そりゃ楽しかろうよ

男はいくつになっても中学生ノリが一番楽しいし
佳樹

佳樹の感想・評価

4.0
あぁいいなぁ。あの頃。

今ハロプロ推してます。
この今もあの頃になるんだろうな。

ゆはねちゃん良かったです!
一

一の感想・評価

3.6

『愛がなんだ』の今泉力哉監督作品

何かに一緒になって熱中できる仲間がいるってこんなに楽しいんだなって
仕事なければ恋人もいないのに心から幸せそうで羨ましいし、みんな最高に輝いてる

アイドルという…

>>続きを読む

わからないネタがあるかもだけど、今泉監督の作品だから、俳優陣に期待大だから、お邪魔させていただく感じで観に行きました。

対象こそ違えど、生活の一部になっている好きなこと、熱中できること、その熱を共…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事