あの頃。の作品情報・感想・評価・動画配信

あの頃。2021年製作の映画)

上映日:2021年02月19日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 今が一番楽しいって思えるように生きたい
  • 人が好きなものを語る姿は最高
  • 仲野太賀の演技は安定感がある
  • ハロプロ世代に共感できることが多い
  • 友達って良いなあ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『あの頃。』に投稿された感想・評価

かめこ

かめこの感想・評価

4.0

冒頭、劔が『♡桃色片想い♡』のMVを観て目に光が宿る演出、当時のエフェクトをわかってるな感半端なかったです(笑)
原作の副題にある通り、みんないい歳した大人の筈なのですがまさに"男子"でした。本当に…

>>続きを読む
nozomi

nozomiの感想・評価

3.6

序盤からこれって仲野太賀くんが主役じゃないの?って思った。

アイドルに限らず誰かの生きる希望になれる存在って素晴らしい。

なんでツルギだけ関西弁じゃないんかな?
そしてロケ地が大阪じゃないことに…

>>続きを読む
いくよ

いくよの感想・評価

3.7
さらっと見てたら、意外に後半あんな感じなんですね。

俳優さん、みんな良かったです。
夢中になれる物で繋がる仲間は尊いですね。

75年の追跡調査
ハーバード大学の幸せの研究
「幸福であるためには」
お金でも地位でもなく
信頼できる人がいるかどうかだそう。

この映画のオタク仲間たちを見ながら
そんなことを思い出した。

けな…

>>続きを読む
全般と後半で雰囲気も話の展開も大きく変わる不思議な映画
ロナ

ロナの感想・評価

3.6
2024/06/08
眼です

眼ですの感想・評価

3.8
もう少し歳を重ねてから見ると印象が変わりそう。そのときそのときのあの頃が蘇る。
ただ前半と後半で方向性が違うから、人によって好き嫌いはありそう?
ゆ

ゆの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

・見終わった後はっぴーな気持ちになった、一人亡くなったのに

・登場人物全員、中身がかわいかった

・オタクの松坂桃李がどう足掻いてもイモになり切れてなくて、松坂桃李のかっこよさってとんでもないんだ…

>>続きを読む
現実にいる誰かの人生をそのまままるまる切り取ったような話で心地よかった。

あなたにおすすめの記事