SHELL and JOINTに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『SHELL and JOINT』に投稿された感想・評価

大ファンの石川瑠華さんが出ているので観賞。
何とも不思議な感覚の続く作品。
でもそれが逆に心地良くて確かに上映時間が154分と長いのだけれど嫌とは思わず、むしろなんか観てしまう、そんな感じ。
1つ1…

>>続きを読む
松田

松田の感想・評価

4.0
虫と生と死と性

全カット固定カメラ撮影。実験映像と劇映画の中間のような感じが心地よい。音楽の差し方も独特。長さを感じなかった。
まーぼ

まーぼの感想・評価

3.5
(シネマート新宿)
gr

grの感想・評価

-
映画は論文じゃないからね

短編映画で国内外で評価されてきた平林勇監督の初の長編映画はラディカルで人によって好き嫌いが分かれるような気がする。
タイトルは「Shell(殻)」と「Joint(節足)」を意味し、作品にも様々な形で…

>>続きを読む
宇宙時間にしたら
必要かは わからへんけど、
地球時間では
あっていいと思う。

ちょっと 新しい感覚の映画。

筒井真理子と堀部圭亮なんで+0.5点
2TOM

2TOMの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2020年 : 37作目/劇場鑑賞:5作目
※2020/3/24(火)

映画の内容としてはスコア0点です。
意味不明で全く理解できませんでした。
終始「不快感」が先行してしまいました。

ただ、新…

>>続きを読む
御統

御統の感想・評価

4.0
オンライン試写会で観ました。

静謐と音楽と思考。
邦画の間口を広げる作品。

このレビューはネタバレを含みます

それにしてもまた、新種な映画に出会った。

固定画が美しく、監督がはじめはグラフィックデザイナーだったと知ってなるほどと。

表現する語彙がなくてアレですが、印象は (湿気ゼロの『ロブスター』+装飾…

>>続きを読む
KateSaito

KateSaitoの感想・評価

4.0

このような時期オンライン試写会を実施して下さった関係者の方々、平林監督へ感謝を申し上げます。家に居ながら、楽しませて頂きました!!
「生と死そしてSEX」をテーマにした大人の寓話集のような内容大変ハ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事