俺たちの映画ができるまでのネタバレレビュー・内容・結末

『俺たちの映画ができるまで』に投稿されたネタバレ・内容・結末

正しいタイトルは「俺の映画がお蔵入りするまで」だった。
映画が完成されるまでの話をワクワクドキドキしながら観る作品と思いきや、映画作りが全然進まないトホホーなお話(主人公への同情が半端ない)
同じく…

>>続きを読む

邦題が「俺たちの映画ができるまで」なのに、映画できない...

仏題は”Fais Croquer” 英題は”Don’t Be Tight” ロシアやスペインでは、どうやら友情に関する題名。
fais…

>>続きを読む

myfff11本目

映画が好きだけど、面白い映画が作れるとは限らないけれども全く見ず知らずの人にお前の作る映画は駄作だとか急に言われるのはコーラ1本では割に合わないよ。
音楽が好きでバンド始めたい…

>>続きを読む

完璧に舐められた主人公だ。
主人公ヤシンは「映画を撮る」という目的の為に真摯に動こうとはしているものの、友情と言うほどでもない脆い絆に縛られて、もどかしい毎日を送っている。

セリフも覚えてこなけれ…

>>続きを読む
いくら短編でも「提示」しかないとこちらとしてもなんとも。

注意:ハンバーガーが食べたくなります。

邦題が完全に嘘をついている件について。

ショートムービーは短い中で起承転結が分かりやすいところとかなんとも言えない不思議な感じとか、そういうのが好きなんだけど、この作品はふんわーりと話が進んで一切…

>>続きを読む

自ら脚本も描き映画撮影に挑む少年ヤシン
作品に関心を抱く幼馴染みの協力を得て撮影を開始するが…









          ネタバレになるので
  ↓  作品が気になる方は閲覧しない方がい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事