ぼくの縞はどこ?のネタバレレビュー・内容・結末

『ぼくの縞はどこ?』に投稿されたネタバレ・内容・結末

顔と体に縞模様がないトラ。「みにくいアヒルの子」的なそれ。仲間とはぐれてしまったその子は、見たことのない広大な世界を冒険することになる。苦労を重ね見識を深めたその体には、自分なりの個性をもった立派な…

>>続きを読む

縞模様の無い子供虎が自分の縞を探す旅に出る話ꉂꉂ🐯

姿が違うため笑われ者に。ハイエナにすら笑われる。結局は成長の過程であって縞模様現れるんだけど、みぽちさんのレビューでもあるように個性だから他と違…

>>続きを読む


My French Film Festival
期間限定無料公開で視聴

絵本のようなお話
キャラクターが
ライオンキングみたい

みんなと違うとハブられる
周りにあわせて生きたい

不思議な力で…

>>続きを読む


約8分半の、短編映画です

回りの子にある縞模様が無くて
自信を失っているトラの子が主人公

ダムキーパーのような絵は凄く可愛くて好きです

ラストのシーンは幻想的で美しい

ただ、ストーリーは"…

>>続きを読む
縞のない自分を受け入れる話かと思ってみてたらそうではなくて肩すかしを食ったんだけど、滝から落ちた時点で死後の国に行ってた……という配偶者の解釈に納得。

小さな縞模様の子トラ達の中、模様のない一頭の茶色の子トラ
ハイエナ(?)に笑われ仲間達ともはぐれてしまった子トラは
自分の縞模様を見つけに旅に出る。
                 (GYAO無料…

>>続きを読む
書いた縞が雨で流されて膝を抱えて泣くシーンは悲しくなるね
myfff12本目

いや、やわらかいタッチの絵で騙されるとこやったけど、、お前それ”メガネメガネ”やっとるだけやないかい!!

絵本のような短編アニメ。言葉を一言も使わない表現、絵画のようなビジュアル、良かったです。縞の無いトラくんが、自分の縞を求めて小さな冒険。縞がないと、馬鹿にされる。笑われる。最後、他と違うことを肯定出…

>>続きを読む

ニャッキー!風な顔をした悩める縞なきトラが主人公🐯
優しい絵のタッチに癒される😇
欲を言えば、縞模様がなくてもそれは個性であって、良さでもあって、ないままでも素敵ダヨ〜✌️みたいな終わり方が希望だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事