りゃん

エイブのキッチンストーリーのりゃんのレビュー・感想・評価

4.0

Filmarksさんオンライン試写会にて。
本当に嬉しい限りです、ありがとうございます🙇🏻‍♀️


本作、家族間の宗派の違いに悩まされる料理大好きエイブ(ノア・シュナップ)が飯テロを起こすおはなし(?!)笑

母方はイスラエル系、父方はパレスチナ系、
そのため、アブラハム、エイブラハム、イブラヒム、アビとか、呼び名がいろいろ。(このエイブの自己紹介がまたイイ👌🏻)
でも!生まれも育ちもアメリカ🇺🇸という複雑なルーツをもつ。

父母は宗教、文化に対して理解があるけど、祖父母は偏見が強く厳格な方。
両家族を会わせるとすぐに言い合いへと発展してしまう。自分たちが戦争経験しているからか、論争は白熱し、常に敵対心剥き出し😡

困り果ててたころ、世界の料理を掛け合わせたフュージョン料理をつくるチコに出会い、両家族を仲良くしてもらおうとお食事会を開く計画をする。というシンプルなおはなしなんだけど、文化、宗教が絡むことでなかなか厄介なおはなしに。
自分勝手な大人たちに振り回されるエイブがかわいそうで、涙が・・・

日本はそういった点はマイルド(いや、無知?)なので、ここまで激しく論争にはならないはず。文化や宗教に対して善し悪しは無いと思うんやけど〜・・・
でも、自分のルーツに対して誇りを持てるってことかな🙋🏻‍♀️

夜に見たので、ちょっとした飯テロを起こされた気分。笑

途中の流れも終わりもなんとなく想像はつくんだけど、ノア・シュナップくんの演技が素晴らしすぎる✨😆✨😁
SNSを活かした今の時代を映したストーリーの進め方で、テンポが良い!
そんなおはなしでした。
りゃん

りゃん