TADA

泣く子はいねぇがのTADAのネタバレレビュー・内容・結末

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

りほママのキャバ姿もっと見たかったがそうゆう映画ではなかった😌🙏🏻(失敬)

実体験的にもやっぱり本能の母性としてかわからんが赤ちゃんの夜泣きで先に気づいて起きるのは母親だし、予告編でも映ってたけど赤ちゃんが泣いても1歩も動けず動揺するたいがくん、演技うますぎたがゆえにくそむかついてもーた☺️
正直子供いる身からするとあんな旦那だったらブチギレとるw

妻と娘に愛がないわけではないところがまた憎めなくて、なんとかしようとしているのは伝わるけど生きるのが本当に不器用なんだろうな。
これで愛が一ミリもないみたいなパターンだったら何の感情移入もしないし興味も沸かない映画だけど、ダメ男ながらにやり直そうとしてるのがまた辛い。そして観入ってしまう。
学芸会でなぎちゃんがわからなくて泣いてるたいがくんの演技、刺さったなぁ、、苦しい

りほちゃんの演技あんまり観たことなかったけど、目で訴える力が凄いなと思いました。
おそらく役柄の設定としてもともといい子で強い子で、その芯の部分は変わらず新しい素敵な人を見つけて(イケメンでもお金持ちでもなさそうないい人感が溢れでていた方🥹)、きっとそれなりの幸せを自分で掴み取っていける芯の強いタイプの女性だなと感じました。

たいがくん、可愛い顔だが今回の役柄では「君じゃない」大正解です。(笑)
あーゆうタイプと付き合って楽しいのは中学生とかかな(笑)

あ、古川琴美ちゃんめっっちゃ可愛いかった😍😍😍
TADA

TADA