うみぼうず

83歳のやさしいスパイのうみぼうずのレビュー・感想・評価

83歳のやさしいスパイ(2020年製作の映画)
4.5
「まだ母親が健在であるならば慈悲深い神に感謝しよう 長寿という聖なる喜びを享受できるものは多くない」人生って残酷ね。

ちょっと軽い気持ちで観始めたけど途中からどんどん面白くなり最後にはセルヒオと一緒に泣いてしまった。
ドキュメンタリーと言われなければ普通の映画と思ってしまうくらいのドラマチックな展開と起承転結。そして登場人物のセリフと間、さらに表情が心に迫る。映像。廊下に座って老人が話しているだけでも絵になる。切り取り方のセンスがめちゃくちゃ好み。時折映される植物やキリスト像は不変なものの象徴なのか。それとも救いの手なのか。
また、多くの登場人物がいる中でそれぞれのセリフが鮮明に聞こえるのもすごいなと。BGMはほとんどない中、ざわめきが程よいBGM。

80歳を超えて恋するベルタが本当に少女のようで、母を待つマルタや一緒にいるソイラとの友情も微笑ましい。面会に誰もこないルビラ、切なく詩を謡うペティタなど孤独の中で生きている描写は心苦しくもある。
その中でセルヒオはオシャレさと何より親切さ優しさで皆に少しの刺激と楽しさを与えてくれる。セルヒオは老人ホームを出るけど、ほかの人たちはこれから先も残るのか、と最後のシーンは切なくなる。
ドキュメンタリーという試みはもちろんのこと、セルヒオの人柄、ホームの人々との触れ合い、そして孤独など非常に心に刺さる映画だった。
疲れた時に観たい。
うみぼうず

うみぼうず