フォーリング 50年間の想い出に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「フォーリング 50年間の想い出」に投稿された感想・評価

jun

junの感想・評価

3.5

記録

食卓の緊張感がすごい!
孫世代は自由に育っているようで良かった。一言多い気もするけど。

こんな父親、死を願う代わりに関わらないようにしちゃうな。弱い犬だとしても。

でも全体的に優しい目線…

>>続きを読む
HIRO

HIROの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヴィゴが好きだから視聴❤️

こんな、旦那イヤ、無理😣旦那は選べるのに…
何故?この人と結婚したの?

奥さん2人から愛されたから何処かに良い所が有るんだろうなぁー

私が娘だったら、こんなに根気強…

>>続きを読む
自分の非を認めるのが怖い憐れな親父
他人を傷つけて自分を守ってたのかな
家族の愛情に甘えてるのはアンタだぜ爺さん
もう謝らなくていいや、ありがとうとか言ってみない?☺️
KazeShingo

KazeShingoの感想・評価

3.5

ずっと距離を置いてきた父親が認知症を患い、家探しの面倒を見ることになったジョン(ヴィゴ・モーテンセン)。父親と向き合うことで50年間の想い出がよみがえる。

 この父親が終始偏屈で強情で差別的で口…

>>続きを読む
ずっと差別用語だったな
過去と現在を行ったり来たり、どうしようもないけど親子なんだなと
yu

yuの感想・評価

3.6
クソジジイの解像度が高すぎる。
父親に言い返すシーンつらかった。
子ども時代に、初めて銃で仕留めた鴨をお風呂に入れたり、一緒にベッドで眠ったりするエピソードがヴィゴの実話なの愛おしい。

父と子のずっしりとした50年、思い出と赦しで描き出す映画。

レトロで頑固で罵詈雑言男尊女卑クソ爺さんが認知症になり、息子が手を差し伸べる。
内容はただそれだけで、とにかく親父の口が悪い。
ぐっと堪…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

4.0

冒頭からヴィゴモーテーセンが別人だった。
作り込んだ見た目になっているわけでもない。
何でだろうか?🤔
なぜかとても可愛らしい。



そう思っていると分かった。
本作では彼は「息子」を演じて…

>>続きを読む
Kiki

Kikiの感想・評価

4.0

ヴィゴ・モーテンセン監督作品、見ないわけにはいかないでしょう。
父親を演じるランス・ヘンリクセンは本当にクソ親父な名演。暴言の嵐で映像で見ていても気落ちしてくる。実際に経験したからこそここまでの演出…

>>続きを読む
タノ

タノの感想・評価

3.5

恐ろしくいびつな家庭環境だから、ずっと緊張感があって疲れた、、
認知症の父の口の悪さ、優しさをほとんどないけど、たまーに、ほんとにたまーに見せるけど、この怖い父親でも、2人とも良い仕事、家庭作ってる…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事