チキンシチュ

ナイトメア・アリーのチキンシチュのネタバレレビュー・内容・結末

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

サイコー!!!!
今まで見たマチズモの果てにある破滅を描いた映画でダントツ1番 
正直最初は主人公の素性が知れないし何をしたいか分かんなくて大丈夫か、、?てなるけど、サーカス抜けてからグンと面白くなった

●女性描写
マチズモ描写と女を人間として魅力的に描写するのってちゃんと両立できるんだ!!!て発見があった
リリスが最初に言われたムカつくことをずーっと執念深く覚えてるのよかったなぁ
きっとスタンは忘れてるんだろうなぁ
最後失敗するのもモリーじゃなくて、ちゃんとスタンの読みの甘さのせいなのもよかった、、でもスタンはモリーのせいにしてた気がするけど、、

●グロ描写
今まで容赦ないグロ描写って監督の趣味なのかなぁと思ってたけど、今回で暴力の取り返しのつかなさを表現してるのかも、、て思った
拳に深くめり込んだ歯をむぎゅて押し出すのとか勘弁して〜、、てなるけど他で見ない感じで好き

●瓶詰め胎児
デビルズバックボーンのラム酒漬け胎児出てきて、アイテムの使い方あの時より断然うまくなってるーー!!!て感動した
エノクて名前は調べてもよく分からなかったけど、「神と共に歩む者」という意味があるらしいので「悪魔の背骨」と対にしてるのか、、?
肥大しすぎて母親を殺してしまった胎児って、まるで自我が肥大しすぎて周りの環境を破壊してしまったスタン本人のことみたいだと思ったけどどうなんだろう

●ラスト
マチズモの果ての破滅でこんなにカタルシス覚えたことなかった
気持ちいい破滅でした