ささ

マーベルズのささのネタバレレビュー・内容・結末

マーベルズ(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

始まった〜!!って感じめっちゃした。

ヤングアベンジャーズ結成を口にしたし、X-Menのビーストとバイナリーが登場しこの世界にモニカがいるといつか合流する可能性が高くなった。

ニューアスガルドに向かったスクラル人はどうなるのか。

フラーケン達の行く末も気になる。

クリー星との決着はつけれたが、多くの伏線を回収せずに終わったのが、始まりを感じされる。

上映時間は短いそうだけど回収されない話が入る分、長く感じた。


あと海とミュージカルの惑星はディズニー映画まんまで、キャプテンマーベルがプリンセスになるのは笑った。
こんなギャグにするくらいMCUとディズニーは結びついてる感じがした。


3人のヒーローの人間ドラマにのれない感じがした。
キャプテンマーベルが地球に帰れない理由が惑星のAIを破壊して惑星を滅ぼしかけている事で。早い段階で見せてくれるけど、打ち明けるのはだいぶ後で、話したら直ぐに解消される感じはよく分からない。

もっと早くに2人に打ち明けて、納得するまでの物語で良かったと思う。全体的に重い雰囲気になるからやらなかったのか。

逆に敵のキャラが良かった。
スクラル人との会話から傲慢で上から目線の会話が成り立たないヤバい奴って思ったけど、自分の惑星に対してはめちゃくちゃ誠実だった。
それを語るのではなく行動で表現できてるのが良かった。


アクションや直感的な細かい流れの見栄の切り方が上手いと思うのが多くてそこがこの映画の良さに思えた。

分からないけど、コンセプトアートの共有がめっちゃ上手くいってて雰囲気を出せてる感じ?

アクションも活き活きしてる感じがした。


大人の中にはしゃぐ子供がいるのは、スパイダーマンが好きな自分にとってはカマラの仕草が良くて楽しかった。

モニカのヒーローとしては未熟な感じをもっと見たかった。
ささ

ささ