椿の庭の作品情報・感想・評価・動画配信

『椿の庭』に投稿された感想・評価

2021/58
#椿の庭
監督の視界
映像が美しく
季節のうつろいや
生命の瑞々しさ
人間の営みや
機微を繊細に感じる
台詞はほんの少し
出演者も少ない
だからこそ表現力のある役者が必要なのだと思…

>>続きを読む
「椿の庭」時間の流れは残酷でいつまでも同じ所には居られないんです。美しい写真のような映画でした。
https://t.co/CrXqvjkmfg?amp=1

広告写真の大家・上田義彦氏が撮る劇映画。誘われた際にキーアートを見て「観るか」と思い、観に行った。

とにかく「美しい」。この映画の主役はあくまで舞台となる邸と庭、季節と借景。邸の中の建具や家具や調…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

2.5

109シネマズ川崎。連日の老婦人映画。ノマドランドとは対照的にお上品な物持ち、かつ家からほぼ離れない。場所と記憶というテーマは共通、しかし言動が記号的で物語は無いに等しい▼最低限のレフ板だけで、ラテ…

>>続きを読む
うにゃ

うにゃの感想・評価

3.2

シム・ウンギョン目当てで観賞。
素敵な家と庭「椿の庭」。
カメラワークが何だか不思議な感じ。
カクカクしているし、葉や、花、虫など自然がいっぱいの庭を映しているが、対象物が近い。とても近い。なので、…

>>続きを読む
サトミ

サトミの感想・評価

3.0

素敵なお家と素敵なお庭と波の音を堪能する映画

このお宅のインテリアが好きすぎる。ダイニングチェア、電気、お風呂、ラグ、家の中ばっか見てて内容はおろそかにしてしまいました、、

形あるものはいつかな…

>>続きを読む
映像がとても綺麗で日本の風景や植物が美しい。
富司純子さんの着物姿と庭園の雰囲気があっていてそれを見ているだけで心が穏やかになる。
omochichi

omochichiの感想・評価

3.5

海の波は心とおなじで穏やな時も荒れてる時も寄り添ってくれるようにみえる

この映画は公開した時に観たかったもの、
静かでゆっくりした 静 を愉しめる人のもの。時間に慌ててはだめ。

家の中でみたか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事