ファーザーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ファーザー』に投稿された感想・評価

カイト

カイトの感想・評価

4.5

(記録忘れ)天才的な演出で認知症を疑似体験できる。時間も90分超と丁度いい長さで飽きさせないつくりになってる。そしてアンソニーホプキンスとオリヴィアコールマンの演技が至高すぎる。こうゆう映画を目指し…

>>続きを読む
ehcep

ehcepの感想・評価

-
こんな恐ろしいことが現実なの 気が狂ってしまうよ

私が何気なく過ごしている毎日のように、ごく普通の生活を送っているはずが、なんだか辻褄が合わないその表現がとても飲み込みやすかった。
身近に認知症の人がいないから、分からないけれど家族の負担や見ていて…

>>続きを読む

前職の社長(70歳)がこんな感じだった。

1つのことを深掘りしたり(相手の戸惑いを無視して)、被害者意識が強くてプライドも高くて、自分が間違っていることを恐れるからまわりくどく質問を続ける。

辞…

>>続きを読む
あれん

あれんの感想・評価

4.4

ファーザーの演技が認知症患者そのもので、正確に再現できていることにまず脱帽。
その世界を疑似体験しているといったレビューがあったが、まさしくその通りだった。こういう視点で物事が見えてるのか。
辻褄が…

>>続きを読む
ひな

ひなの感想・評価

3.5
なんかリアル
rumblefish

rumblefishの感想・評価

4.1

こういう表現の方法もあるのか。
アンソニー・ホプキンスが素晴らしい。

知らない人が家にいるとか、以前聞いた話と今の話がつながらないとか、まさしく疑似体験。しかも、その症状が少しずつ進行していくのが…

>>続きを読む
ゆうき

ゆうきの感想・評価

3.3
きっちぃ〜〜
誰も悪くないのが
つらいよなあ
ライラ

ライラの感想・評価

4.5
なんで?なんで?ってなったけど、彼らからしたらこうやって日常が過ぎていくんだなと、勉強になった。当事者の立場で考えてみると怖いなあと思った。感動する
ハートフル映画かと思って見たらホラー映画だった

あなたにおすすめの記事