ヤマニシ

ファーザーのヤマニシのネタバレレビュー・内容・結末

ファーザー(2020年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

 認知症体験映画。ポスター見てハートフルな話かと思ってた。
 事実と記憶違いが混在しているので、実際に何が起きたのかはわかりづらいがまとめると
①一人で暮らしていた時に訪問介護士二人が辞めてしまう。
②娘夫婦の家に一時的に滞在
③三人目の訪問介護士と会う。
④旦那がキレて殴る。
⑤認知症の進行が進んでいるのを見かねて訪問介護では無理と判断し施設に入れる。
みたいな感じか。途中で娘夫婦が別人になっていたり、滞在している家が変わっていたり、娘がパリ行きをしないと発言したりわかりづらいが、あれはあくまで本人の物忘れや記憶違いの演出ということだろう。
 辛かったのはかいがいしく世話をしている娘のことを他人の前で悪く言って、(かなり前に死んだため)ずっと会ってない娘の方をかわいがるような発言をしたところ。本人は認知症の自覚がないから娘の手助けを余計なお世話と感じてしまって、会ってない方の娘は余計なことをしないいい子だと認識しているのが辛い。相手のためを思って行動しているのに、当の本人から悪しざまに言われるのはかなりキツい。それに何もしてない娘の方を褒めるんだから救いがない。
 最後には自分の名前さえ忘れて幼児退行まで症状が進行する。孤独のなか解消されるはずのない不安のなかでずっと生きていく今後を考えるといっそう辛い。
ヤマニシ

ヤマニシ