ファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ファーザー2020年製作の映画)

The Father

上映日:2021年05月14日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 認知症の恐怖や苦労をリアルに描いた感動的な作品である
  • アンソニー・ホプキンスの演技が素晴らしく、主演男優賞にふさわしい
  • 編集や美術も素晴らしく、アカデミー賞を獲得してほしい
  • 観客は主人公の混乱した記憶を追体験し、現実と幻覚の境を彷徨う衝撃的な映像演出が印象的である
  • 認知症を患う人やその家族にとって、非常に身につまされる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファーザー』に投稿された感想・評価

えすま

えすまの感想・評価

4.5

認知症をまるで体験してるような映画。衝撃。
認知症の時系列も人物もめちゃくちゃな様子はすごくリアルで恐怖感もある。
状況把握がすごく難しくて途中何が起こってるのか・なんでそうなってるのか分からない場…

>>続きを読む

記憶の混乱で「全ての葉を失っていくようだ」と泣きじゃくっていた彼は、認知症が進行するにつれ"忘れたこと"の自覚もいずれ消えていってしまうはず
認知症の父(アンソニー・ホプキンス)と娘(オリヴィア・コ…

>>続きを読む
jyave

jyaveの感想・評価

3.9

原題:THE FATHER
日本劇場公演日:2021/5/14
キャッチコピー史上最高の演技
サブコピー:現実と幻想の境界が崩れゆく父と、
      戸惑う娘
      驚きと不安の中たどり着い…

>>続きを読む
雑君

雑君の感想・評価

3.8
2022年 NETFLIX バーチャル認知症!悪夢のような追体験。残酷すぎて高齢者には見せたくない映画、アンソニー・ホプキンスようやったもんだ。この先ボケたらしゃれならんでほんましかし

▶アンソニー・ホプキンス演じる認知症の父親。

ロンドンで一人暮らしをする81歳のアンソニーは、娘のアンが手配する介護人を拒否していた。そんななか、アンソニーはアンから新しい恋人とパリで暮らすと告げ…

>>続きを読む
ゼロ

ゼロの感想・評価

4.0

アンソニー・ホプキンス氏の演技が光る。

この映画を説明すると、アンソニー・ホプキンス氏演じるアンソニーが、80歳を過ぎた頃から、認知症の症状が現れ、娘のアンが介護疲れをしてしまったお話です。高齢化…

>>続きを読む
Nancy

Nancyの感想・評価

4.1


記憶の断片が結びつかなくなる恐怖
自分自身が何者でもない感覚

認知症を患う毎日は
1日が永遠に続くと言う人もいる

一つのシーンが過去や未来、
そして現在の可能性もあります

誰かの手の中で一息…

>>続きを読む
能面

能面の感想・評価

4.0

認知症の人はこんなふうに日常が見えているのだとしたら気が狂いそうになるように感じた。
実際映像を観ていてもどの場面が現実で、どの場面が妄想なのかわからない。
何度か観たらわかるのかもしれないけど、実…

>>続きを読む

戯曲の映画化📽✨原作者自身が監督・脚本兼任&本作が🍒処女作て…なんて末恐ろしいコッ(;゚;Д;゚;.:!!!!。で、ほぼ室内劇。👴🏻主人公の記憶が混濁しているのか?虚実が入り乱れ始めてからの展開は🔀…

>>続きを読む

認知症かテーマなのですが、演出がこわい
どこからが現実でそうじゃないのか分かりません。

ホラーだなと思いました。

気軽に観る作品ではないかな、疲れている時に観る感じではないと。

観ている側もど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事