フランクおじさんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『フランクおじさん』に投稿された感想・評価

1y

1yの感想・評価

3.7
:memo:
I should be what I want to be, not what other people want me to be:)
パール

パールの感想・評価

3.6

「どうなりたいかは他人ではなく、自分で決めなきゃならないんだ」

弁護士の読んだ遺書に打ちのめされる。お父さんも悩んでいたとはいえ息子なのに。

LGBTの話だけど、家族とアイデンティティ要素強め。…

>>続きを読む
主人公の彼氏がおじさんの人生をどうにかしないか心配だった、アレだけですぐ消えてくれてよかった。おじさんは慎重に大事に生きてた。
HarryT

HarryTの感想・評価

4.3

サウスカロライナは、南部の中の南部です。
日本人は、明治からの百年の教育で天皇陛下が神だと思え、命を捨てるところまでいったのだから、千年以上にわたって聖書を教えられてきた人たちにとっての神の教えに叛…

>>続きを読む
けーな

けーなの感想・評価

4.1

映画として良くできている。いい映画を観たなぁと思う。

観るまでは、姪と叔父さんのロードムービーで、LGBTの話らしいとは聞いていたけれど、詳しくは、知らず、明るく単純な話なのだろうと勝手に想像して…

>>続きを読む
70年代舞台、同性愛者の叔父が故郷に帰ることで生じるドラマ。伯父ポール・ベタニーと姪ソフィア・リリスの主演2人の演技が素晴らしく、最後は爽やかな余韻に浸れた。
olive

oliveの感想・評価

3.3

全く予期しない話だった、セクシャルマイノリティ、この手の作品もの凄く多いなぁ、今だからそれが描ける、今がそのタイミングなのかな?とにかく多いと思う。
1970年ごろだと今よりうんと生きにくかっただろ…

>>続きを読む

ほっこり、アメリカ南部のゆったりとした雰囲気と共に。拒絶と受容があっという間に描かれるので、少しついていけなくなった。とはいえ、心温まる、大切にしたい映画の一つになった。
ベタニーみたいな、優しくて…

>>続きを読む
なつ

なつの感想・評価

3.9
ほっこりな3人の旅で雰囲気よかったロードムービー
脇役も名俳優ばかりで見応え
父親の遺言があまりにもひどすぎて現実離れはしてる
masaaki

masaakiの感想・評価

3.5
2023 01 15

沁みる〜。気づいた、ポール・ベタニー好きだわ。

あなたにおすすめの記事