フランクおじさんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 63ページ目

『フランクおじさん』に投稿された感想・評価

さとし

さとしの感想・評価

3.7

これはいいですね。最後は温かい気持ちにさせられますね。

ポール ベタニーというとMCUのヴィジョンという印象が強いのですが、こういう味のある演技もできるんですね。さすがですね。姪っ子役の助湯さんも…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.0

叔父さんを大好きな姪が叔父さんの長年の秘密を知り、向き合う物語。

知らなかった叔父さんの顔。

中盤の展開がグサリ。ありのままの自分を受け入れられないって本当に辛い。でも、自分を大切に思ってくれる…

>>続きを読む
AMR

AMRの感想・評価

4.0

怒りでワナワナしてしまうシーンもあったけど、お母さんや姉弟からの言葉が本当に嬉しかった。
怒りに任せて言っちゃうけど、あの父親ほんと生きてなくていいよって感じのジジイだったわ。
冒頭、子供に怒鳴って…

>>続きを読む
mie

mieの感想・評価

3.7
直球のイイ話。
ヒネリも特にはない映画だと思いました。

メガネかけた髪に蜘蛛がのってる、差別してるのにそれに無自覚な人にはならないようにしないといけないと思いました。

号泣。

ベタすぎるほどベタなストーリーなんだけども、めっちゃ良かった。

役者が良かった。
ゲイのフランク叔父さん役のポール・ベタニーも良かったが、「IT」でもそのイノセントっぷりを発揮しておった…

>>続きを読む
SGR

SGRの感想・評価

3.9

ソフィア・リリスが主演のこんな良作がAmazonオリジナルで配信されてたこと、「たまむすび」を聴かなかったら知らなかったなんて!

後半の展開が思ったよりヘビーでエグられた。。ラストの着地はそのヘビ…

>>続きを読む
gooooo5

gooooo5の感想・評価

4.0

Uncle Frank


舞台は1973年。文学教授でゲイのフランクが、姪のベスとともに父親の葬儀に向かう旅を描くロードムービー。

ベスの大好きな叔父がゲイで、父親との関係性や過去の出来事で悩む…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.6

居場所

1973年
18歳の少女ベスは、伯父のフランクとともに彼の父親の葬儀に行くことに
そんな旅に、フランクの恋人ウォリーも加わることになるのだが……

遺言

家族のお話

雰囲気ある
ロード…

>>続きを読む
Aircon

Airconの感想・評価

3.5

リベラルの正義マウント強め。
論点がシンプルすぎるのと、前半はテンプレプロパガンダも多いし、南部の描写が普通に差別的だけどそれはいいのかという。。。

大きな流れとして、差別的な未開の地=”南部”の…

>>続きを読む
Kazu

Kazuの感想・評価

4.3


18歳のベスはフランクおじさんが大好きだ。

『どんな人間になるかは
他人ではなく自分が決めるんだ』

その言葉に後押しされ、
ベスは田舎から都会へと進学する。
ベスはなんだか私に似ているように…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事