さるやん

レスキューのさるやんのネタバレレビュー・内容・結末

レスキュー(2020年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

最近、中国映画にパニックものが多いな、と思って友達の中国の方に話をしてみると、中国の方はとにかく大きなものや舞台が好きらしくそれらも映画事情に反映されているらしい。なるほどパシフィックリムが本国でこけたときも中国ではヒットして赤字をまぬがれたという話も聞いたことがある。
で、予告を見てきになった
レスキューをみてきました。
思いの外良くできているししっかりエンタメしてます。
もちろん国力を投じてガンガンヘリもかも飛ばしたりしてました。レスキュー隊の隊長の活躍と葛藤がメインのお話になってますが、ヘリの新任パイロットの女性がサブの主役でちゃんと女性をたんなる飾りじゃなくて活躍の場にたたせてるのも良いポイントでした。
途中台詞で人口比にたいしてレスキュー隊の人数が少ないみたいなことをいってたけどどうなんですかね?近年四川大地震などもあったのでその辺も詳しく知りたいところです。ネットにはなかったみたいですが。気になるところと言えば後半の隊長のお子さんの病気の話が唐突でわざとらしかった感じてすかね。全体として作品ごとにだんだん磨きがかけられて見やすくなっているのが最近の中国産映画の感想です。ハリウッドやボリウッドからとにかく学んでいる印象をうけました。
スケールが大きな作品が多いのでIMAXなどでも上映されると良いと思いました。
余談ですが私週一回コアビティという体幹を鍛える体操教室いっているんですがそのプログラムのなかにTRXという天井に二本の紐をくくりつけて手でひっぱったり、足を通してうかして腕たてしたりするんですが、レスキュー隊のトレーニングにそのシーンが写ってちよっと驚き嬉しかったです。
さるやん

さるやん