レスキューに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『レスキュー』に投稿された感想・評価

Bosch

Boschの感想・評価

2.5

スートリーはありきたりでキャラも型通り。

2時間以上あるのにレスキューチームのメンバーはほとんど描き分けられないのに、薄っぺらなドラマ、特に子供のエピソードは全く不要だった。

スペクタルシーンは…

>>続きを読む

中国の海難救助隊の活躍を描く、まあ中国版の「海猿」と思ってもらえれば間違いではありません。

これが4作目となる監督ダンテ・ラム、主演エディ・ポンのゴールデンコンビです。
それにしてもダンテ・ラムは…

>>続きを読む
oga

ogaの感想・評価

3.3
"緊急救援"って原題がバーンって出てきて思わず吹いてしまった。
内容はまぁ無難に楽しかったかな。

中国版の「海猿」的海洋活劇。
話の軸となるのはシングルファーザーの熱血救難隊長と、彼らを運ぶヘリの冷静沈着な女性機長。
冒頭の洋上掘削基地の大火災から始まって、飛行機事故、タンカー事故と見せ場はてん…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

CGが凄い!と思ったらデジタル・ドメインなんですね。
香港か中国にも事務所があるんでしょうか?
クライマックスのタンカー火災シーンが迫力満点でした。
旅客機でのレスキューやらで中国人のためだけに頑張…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

3.6

10分に1回クライマックスはさすがに言い過ぎにしても、大迫力は間違いなし。
海上火災や地震、飛行機墜落など、様々な場面での救出シーンは見応えあり。
もじゃもじゃ頭の息子と、その友達の女の子のやり取り…

>>続きを読む
usme

usmeの感想・評価

4.0
海難救助

エディさんはいつかダンテ・ラム監督に殺されるのかもしれない

[ 所持管理番号]

海上の石油基地の
火災爆発事故で物語が始まり
地震によるトレーラーの
川への転落事故。

最初の事故が、パイロット交代の
きっかけになっていたので
次の事故が新しい女性パイロットとの
出会いと協力が…

>>続きを読む

「10分に1回クライマックス!」は言い過ぎやけど…。

災害描写は最初から最後までクライマックス!!!!

正直監督の過去作が過去作なだけに本気で信じかけたぞ。w




大災害に駆け付け、決死の人…

>>続きを読む
2号

2号の感想・評価

3.9

予告編みて「この事故絶対クライマックスやろ~」と思ったのが冒頭の前座事故で、次に「時間的にも規模的にもクライマックスかな~」と思ったのも中盤のミッドポイント事故。じゃあクライマックスはどうなんだと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事