キネマの神様に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『キネマの神様』に投稿された感想・評価

ほっこりさせてもらいました
K2

K2の感想・評価

-

ストーリーはシンプル。

主人公を演じた沢田研二さんと菅田
将暉さん、重ならなかった。たぶん、
志村けんさんだったとしても。
この違和感は私だけなのかな、、

ソノコ(北川景子さん)
テラシン(野田…

>>続きを読む
ちな

ちなの感想・評価

3.4

過去鑑賞記録✩︎

菅田将暉の若く夢追うごうちゃん、
沢田研二さんのいろいろあって飲んだくれてるごうちゃん
それぞれのゴウちゃんは魅力的やったけど
同一人物とは思えなくて、、
どうしても違和感が拭え…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

3.2
原作を読んでから鑑賞したせいか淡々と進んでいく感じがした。

沢田研二さんの演技は志村けんさんに寄せた演技なのかな?
みみ

みみの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良かったです!
沢田研二さんが志村けんの代役を引き受けてくれて本当に良かったと思えました。
めちゃくちゃジーンと来ました…
まさか沢田研二さんが
東村山音頭を歌うなんて!
物語は、昔と現代を描いた作…

>>続きを読む
knt

kntの感想・評価

3.9
役者の瞳に自分がいるってなんか良いな
naococco

naococcoの感想・評価

2.8

山田洋次監督だったので何となく鑑賞。
今では絶滅危惧種のようなギャンブル好きで酒飲みで妻や家族を困らせるタイプのお父さんに、これまた絶滅危惧種のような三歩下がって支えるお母さんのお話。
山田洋次監督…

>>続きを読む
rinrin

rinrinの感想・評価

3.6

原作読了済。原作にはない、ヒロインの両親の過去話が主に描かれ、菅田将暉と永野芽郁がそれぞれ若かりし頃の父と母の出会いと青春を演じる。

過去パートが終わると一気に視聴が辛くなるぐらい、永野芽郁がヒロ…

>>続きを読む
祐

祐の感想・評価

3.3

映画を愛して止ま無い男性の若き日の物語

若き日を菅田将暉 50年後を志村けんが主役を務めると話題になったが 叶わず代役を務めた沢田研二 2部構成となる作品ですが それぞれに纏まっており 素晴らしい…

>>続きを読む
ダオ

ダオの感想・評価

3.8

2021年につくられた山田洋次監督・脚本作品。松竹映画の100周年を記念した作品で原田マハの同名小説を映画化したもの。生きる希望をギャンブルにたくした老人はしかしその内に燻るものがあってそれを汲み取…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事