ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作の小説の方が面白かった。
犯人の供述も矛盾してたし、残念な感じでした。

あれ?
この人かなりくたびれてるけど木村佳乃っぽくね?と思ったら後で本当に木村佳乃出てきてくれて嬉しかった。

柄本明が監視カメラにもビデオにもガッツリ映ってて絶対こいつなんかあるやんって視聴者はな…

>>続きを読む

テーマを安楽死に絞って、死にたい人や楽にしてあげたい人たちの苦しみや、それができない世の中の制度とかに重きを置いた作品かと思ったら、違いました。

ギャラの高そうなキャストそろえてやる映画じゃないな…

>>続きを読む
ドクター・デスが安楽死した人の顔写真が並んでるシーン、、、ちょっと怖かった
話は単調で終わり方も予想がつく流れだった。
わりと序盤に顔が出て、えーって思ったけどまさかのそっちがドクターか!ってそこは驚きだった。

ラストまさかの景子一強かい😂

銃使わないんかい、子どもトラウマ
すぎィかわいそうやろ~

やっぱり北川景子さんの演技が苦手。

木村佳乃さんと柄本明さんは
さすがでした👏!


これ余談ですけど
ロストケアみて関連映画で
この映画たまたま見たけど
柄本明さんが
ロストケアでは安楽死する側…

>>続きを読む

犬飼の子供の演技がとても良かった印象。
綾野剛が突然切れるからびっくりする😂

犬飼の子供を木村佳乃が病室で追い詰めるシーンは迫力あってすごい演技力だなと感じた。

ただ、最後は思想の為というより犬…

>>続きを読む

真犯人はそっちかい、までは良かった。と言うか面白かった。
そこから犬飼が急に無能すぎてビックリ。
脚本家が途中で変わったのかと思うレベルで簡単にオチが読めてガッカリ。
高千穂の有能さとカッコ良さは見…

>>続きを読む

綾野剛と北川景子の組み合わせが良い。すぐ感情的になる犬養さんが野蛮で90年代の米国映画の出てくるアナログチックな警官のようだった。映画は安楽死がテーマの作品。テーマがテーマでかなり思い社会問題を取り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事