グリーンランドー地球最後の2日間ーのネタバレレビュー・内容・結末

『グリーンランドー地球最後の2日間ー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラマとアニメに時間取られてまともな洋画観てないなぁ🤤
ヨシ、と思い立って有限な時間を片手に握り手を出したら…いい感じにハズレたりするんだNetflixあるある❗️w

彗星よりもヤバいゴネ得モンペ…

>>続きを読む

面白いけど少し残念
子供誘拐して避難の飛行機乗ろうとする親にムカつく


庶民には隕石が落ちても問題ないと言う。
実際は地球崩壊の危機。
選ばれた人と家族だけが避難シェルターに行くための飛行機が用意…

>>続きを読む

自分だったらどうするだろうか、ここまで生きようとできるだろうか

粘り強く生き残れ 戦え

演出   ⭐️⭐️⭐️⭐️
音楽   ⭐️⭐️⭐️
ストーリー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
キャスト ⭐️⭐️⭐️…

>>続きを読む
ディザスターものにハマった流れで鑑賞。
ディザスターものではあるがド派手な災害のシーンは少なく極限状態の人間達が狂気に走り…的なサスペンス要素が強め。

主人公も奥さんも自分勝手過ぎる。

みた 今回のジェラルドバトラーは戦える建築関係のマネジメント職。評判通りのよさ。I’m selected!かな、選ばれても不幸、むしろ選ばれない方がいいのではくらい不幸である。薬忘れた!飛行機乗れな…

>>続きを読む
思っていたよりも面白かった。
ただ選抜された理由は何故なのか疑問は残ったけど、適当って訳でもないのかなぁ?

結婚生活が破綻している夫婦と病気の息子。隕石落下の困難を経て家族が一つになる系のよくある映画。この家族を含め限られた奴らだけ生き延びて他はほとんど地球規模で壊滅的なダメージ。最後鳥が飛んでるの見て希…

>>続きを読む
ゾンビなら逃げる努力をするかもしれないけど、隕石ならもう家でじっとしとくよ•••と思ってしまった。
非常事態の時は別行動はよくない。ここで待ってろ、ダメ絶対。

想像以上に派手な展開が無くて、2時間弱なのに結構長く感じた

こういう系でいつも思うけど、離れ離れになるのメチャクチャもどかしくなる

お袋が医者系善人ニキとかツンデレパイロットとか、脇役が結構魅力…

>>続きを読む

良かった、、、
ディザスター系ジェラルドバトラーの安心感は全私に定評があるので安心して観れた😌
ただ1人娘を持つ私個人的には家族が離れ離れになったり誘拐されたりと心臓がぎゅっっっとなるシーンが多くて…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事