しかC

チィファの手紙のしかCのレビュー・感想・評価

チィファの手紙(2018年製作の映画)
3.7
『ラストレター』のほうは〝他人の手紙を勝手に読む人たち〟という違和感がフィルター無しでそのままダイレクトに伝わってくる感じがあったけど、『チィファの手紙』は外国作品というフィルターが機能して上手い具合にファンタジー化されていて、素直に話が入ってくる感じがあった。このファンタジー化のフィルターは従来ならば篠田昇撮影による有無を言わせない美しい映像が担っていたわけで……

ペ・ドゥナ主演の韓国版の方は未見だけど、韓国・中国・日本で、同じ話で「人の手紙を勝手に読む人たち」ユニヴァースを展開してたのかと思うと少し面白い。人の手紙を勝手に読む事のハードルがかなり低いというある種のSF的世界観で作られた、それぞれの国それぞれの時代の「人の手紙を勝手に読む人たち」ユニヴァース
しかC

しかC