チィファの手紙に投稿された感想・評価 - 61ページ目

『チィファの手紙』に投稿された感想・評価

to

toの感想・評価

-

「ラストレター」の中国版と知ってはいたが、同じ話の焼き直しだと、どこまでもいっても作りもの感がぬぐえない。

となると、舞台設定すべてがあざとく見える。

登場人物たちが美人すぎるところ、
隅までし…

>>続きを読む

原作に忠実な設定で終盤の細かい展開はこちらのほうが好み、日本版に比べてふんわりよりもざらっと感があり演出の妙は薄かった気がするが、「失踪旦那」の言葉がこちらのほうが刺さったし泣けるポイントは同じだっ…

>>続きを読む
ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

4.0


手紙が紡ぐ
世代を越えた初恋の記憶と
遺された人たちの心の再生


冬の静けさと澄みきった空気に、
淡い光が 
死んだ彼女に思いを馳せた それぞれの
人物を包み込むような
セピ…

>>続きを読む
moobyoo

moobyooの感想・評価

4.0

同じ小説『ラストレター』の映画化にして日本と中国での人物の印象は、それほど変わらなくても、風情が全く違うのが凄く興味深かったです。

ある一人の登場人物の位置関係をスライドし変更することで、枝葉のエ…

>>続きを読む
かるた

かるたの感想・評価

4.0
岩井俊二映画のある種の臭いが、中国語という外国語を通してやってくることによって弱められ、より内容がクリアに伝わってきた。

儚くも美しい描写を多く、いつまでも見ていられそうな作品でした。

LINEやメールでやりとりすることがほとんどのいまの世の中で文通をすることの楽しさ、歯痒さを改めて知りました。

Last Lett…

>>続きを読む
かん子

かん子の感想・評価

4.0

Tジョイ蘇我。
チィファ役の女優さん(大人の方)がとても素敵だった。あの低い声がまた魅力的で、目も耳も釘付けだった。

ラストレターは水と風とセミの声の映画で、登場人物いろんな人の気持ちになりながら…

>>続きを読む
Mao

Maoの感想・評価

3.7
深い深い愛情と苦しみがあるのに、とても静かに物語が進んでいく。じわじわと心がきゅっとなる。

なんか日本版の予告の印象と違うな……。死んだ「姉」の成長後の姿を徹底的に出さないあたり狙いは明白で、あくまで身近な人の死を巡る、残された人々の再生の物語である。「学生時代のキラキラがピーク!」みたい…

>>続きを読む
あかね

あかねの感想・評価

4.0

まさに中国版のラストレター!
日本版は先日鑑賞🙆‍♀️
内容はほぼ一緒ですが
こちらも味わい深い🌸
中国の絶妙な雰囲気とより生や死に
近づき少し加えた箇所も。

初恋🌸
結構付き合った彼がある日唐突…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事