アシスタントに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『アシスタント』に投稿された感想・評価

ririri

riririの感想・評価

-

派遣の総務やってた頃思い出した
静かなシーン続きだから人事のおっさんが差し出したティッシュ箱とかミキサーの音が響くし耳に残る
ホームページに🍩👓男が車に轢かれるシーンのオマケとかないんですか?ストレ…

>>続きを読む
na

naの感想・評価

3.7

アシスタントの1日を淡々と描いた作品
終始画面が暗くて音楽もないのでよりリアルだった
この業界のことは詳しくわからないけど、昔美容師のスタイリストとアシスタントの人達と接する機会がよくあって、アシス…

>>続きを読む
ナオ

ナオの感想・評価

-

全シーンしんどかった...
特にあの人事部っぽい人とのシーン。制作部の鬼のような仕事量の辛さとはまた違う辛さで、なんなら制作部がマシに見えてしまうくらい辛かった。
1時間半程度に収まったある1日なの…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

今まさにハラスメントを受けて揉めている最中なので参考のために鑑賞。

グルーミングは性的な目的の大人と子供の組み合わせだけを指すと思っていたが、上司と部下でもちゃんと言葉としてあるんだと知った。
(…

>>続きを読む

これは辛い。延々退屈なアシスタント業務描写が続く。ほぼオフィスのシーンのみ。これは観てる観客とヒロインとの我慢比べムービー。家に帰ってゆっくりするシーンが欲しくなってくる(まともな食事食べたいねぇ)…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

<権力者の横暴、静かに加担する人々>

名門大学を卒業しプロデューサーを目指して大手映画会社に就職したジェーンは、会長付きのジュニア・アシスタントとして働き始める。しかし職務は雑用ばかりで、加えて職…

>>続きを読む
AiR8

AiR8の感想・評価

3.5
謝罪文が1番くるわ、、
ymk

ymkの感想・評価

-

アシスタント業の表現が結構現実的かなと。

これを観ると、『プラダを着た悪魔』のアンディがこなすアシスタント業は、キラキラでファンタジーだったんだなと思ってしまう。業界は違うけど。

ジェーンはゆっ…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

2.5

刺さる人には刺さる。のか…?
伝えたい主題はわかるけど、
あまりに淡々としすぎている。

あと描かれ方的に
相当憧れの会社に入ったっぽいけど、
2ヶ月そこらで何がわかるの?
ってのが正直な感想…。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事